施設から電話。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

Mさんのブログタイトル「病院から電話」でしたね。私にも電話がありました。


うちは施設から。


私はノータッチだっちゅうの!




昨日は1時に寝て、今朝は5時起き。


朝はバタバタ。仕事して、帰ってから昼寝しよ〜♪と思っていたら、仕事中にスマホに着信がありました。


(・д・)チッ


退院して約10日。


また何かあったのか?のび太に連絡はつかないのか?


何かあったら、私は施設か病院に走らないといけないのか?


あぁ、昼寝が出来ない😩




施設に電話したら、のび太と連絡が取れないので私にかけたが「息子さん(のび太)と連絡取れました」とのこと。


き「じゃあ、もう大丈夫ですか?」


施設「はい、大丈夫です。用件を言いますと入院が決まりました」


入院?


き「そうなんですね」


施設「保健所より2:45に到着との連絡がありました」


はい?保健所?


到着とは?お迎えに来てくれるのか?


のび太と連絡がついてるようだし、私はノータッチなので深くは聞かない。


保健所って…


コロナ???


コロナでも何でも私には関係ありません。




のび太にメールするがなかなか返事なし。


病院に向かっているのか?


3時間くらい経ってから返事がありました。


の「食事があまりとれんので入院です」


そーいうことでしたか。


1年前もこの時期に食事が摂れず、動けずで入院したババアです。




のび太は病院には向かってない様子。


いつも入院にしろ、退院にしろ、すべて病院や施設の方がやってくれます。


ありがたいことです。


のび太は後から入院手続きと支払いをするだけ。




ババア、またすぐに復活するだろうね。


ちなみに、昼寝は無事にできましたてへぺろ