牛肉の一番好きな部位はどこ?
▼本日限定!ブログスタンプ
ハラミ
焼肉は絶対ハラミ!
ハラミの美味しくない店はもう行かない。
昔、職場の人達と焼肉に行った時、上司が「ハラミってどこの部位?私、ロースしか食べないからわからないわ」って。
当時、ハラミが何かをわからず食べてた私は「さぁ〜どこでしょう?腹(ハラ)の身(ミ)?」
今から考えたら、ロースだけしか食べないなんてもったいない。色んな美味しい部位があるのにね。
それからだいぶ経ってから知りました。
ハラミとは横隔膜だということを。
正確に言うとハラミはホルモンに分類されるそうです。
骨格の中の部位はみんなホルモンだと某焼肉屋さんで教えてもらいました。
そこでは肺とかも食べたよ。
焼肉大好きだけど最近はそんなに食べられません。
ハラミの他にテッチャン(シマチョウ)やミノも好き。これもホルモンやん

ホルモンをチマチマ食べながらビールがええねぇ😁
結局、好きな部位はホルモンってこと?
最近、焼肉食べてないなぁ。
長男はいつもクラブで遅いし、運転手(のび太)がいないと焼肉に行けない。
自分運転だとビールは飲めないし、ビールなしの焼肉なんて美味しくないもーん!
そうそう、とある家庭のお話で「外食時、奥さんが運転する」と聞いた次女っちはビックリしていた。
いやいやいや…
我が家の奥さん(私)、のび太がいてる時は運転しません。それが普通だと思っていた次女っち。
き「奥さんが運転するご家庭もあるよ」
次「そーなんやー!」
ってか、そっちの方が多いかもね〜😅