去年、ワクチン接種が開始になり、早々(5月)に接種券が届いたのに接種しなかったババア。
のび太が手配し、やっと8月に1回目の接種しました。
その後、2回目の接種をする前(9月)に入院となりました。
先日、入院先の病院よりのび太に連絡がありました。
「ワクチンが余っているので接種しませんか?」と。
のび太、接種券と問診票を病院に持って行きました。
7〜8ヶ月空けての2回目接種。
き「だいぶ間空いてるよなぁ。3回目すぐに打ったらええんちゃうの?」
の「そやなぁ。その方が効果あるやろうけど、接種券が来んやろ」
き「あ、そうか。2回目接種してから6ヶ月経たんとあかんわなぁ」
3回目の接種をするかわかりませんがまたもや6ヶ月以上空けての接種になります。
これで抗体量が増えるのでしょうか?
これから施設でお世話になります。
「2回接種しました!」と言っても、皆さんよりはかなり抗体量は低いと思います。
接種しないよりはした方が良いんでしょうけどね〜。
さっさと1回目接種をしておけばよかったのにね