今日はデイサービス。
荷物はのび太が用意して玄関前に。
ババア、朝早くから起きてますが大人しくしていました。
ヨシヨシ。
さて、仕事に行こうと1階に降りると…
玄関前に鞄がたくさんあるぞ!!
薬を入れた鞄。
着替えとタオルを入れた鞄。(←別に用意してる)
いつも持ち歩くショルダーバッグ。
これはショートステイと間違えてるなぁ。
不要な鞄を持ってババア部屋へ行くと大きな鞄が2つと中くらいの鞄が1つありました。
あ〜😩
すっかり、ショートに行くつもりにしてるわ。
今日はショートでなくデイであることを伝え、鞄を片付けました。
荷物は玄関前に置いているものだけ、すべてスタッフさんに任せるようにと伝えました。
バ「帰りに支払いせなあかんねぇ」
だーかーらー!
ショートじゃないって!
説明して一応納得。
もうっ!仕事に行かなあかんのに時間取られる!
先程、帰宅したら、ババア部屋の前に大きな鞄が2つ置いてありました。
また準備してたんだろうなぁ。
スタッフさん、さすがにそれはわかった様子で置いて行ってくれてました。
部屋を見たら、ショルダーバッグと薬(袋ごと)を入れた鞄はありませんでした。
それは必要かもと思って持たせたかな?
認知症は変化に適応できない。
言ってもすぐに忘れてしまう。
仕方ないんですけどねー。
スタッフさん宛に置き手紙をしようと思ったんですが、やっぱりしておいた方が良さそうですねぇ。