ケアマネさん、すみません。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

またケアマネさんから電話。


ババアから電話があったと。


ババアに電話を代わり、部屋の外でそっと聞いていました。


デイサービスの帰りに支払いをしなかったと。


ショートステイでは帰りに支払いをしてきます。


ショートステイと勘違いしたんでしょう。


ケアマネさんから説明されて納得した様子。


そんな、しょーもないことで電話して、すみません。




その後、


バ「きんときさん、お世話になってすみません。ありがとうございます」


き「はい」


バ「何もわかならくてね〜」


わからないのに、なんで自分で解決しようとするかな?


余計、迷惑なんですけど!


き「わからなかったら何もしなくていいから。のび太が全部やってくれてるから」


バ「何をどうしていいかわからなくて」


き「わからなかったら、のび太に言ったらいいから。お義母さんは何もしなくていいよ!」


バ「はい、わかりました」




ケアマネさんもババアがボケていることはわかってるけど、しょっちゅう電話されて迷惑ですよね。


そんな老人、多いかもしれないけど。


ケアマネさん、すみません。


ケアマネさんにはなるべく迷惑かけないように、のび太からもババアにしっかりと言ってもらいます。