サバとイカとマグロと。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

おはようございます。


今日は今週唯一のマッタリデー。


二度寝、ガッツリします。


起きたら買い物に行くので夕飯を考え中。




「サバ」


コストコの塩サバを解凍中。


青魚は自然解凍はダメやねんてね。


知らんかった。


TVの情報ですが、自然解凍するとナンチャラ言うヒスタミン物質が出て、アレルギー反応を起こすことかあるとか。


これは加熱しても消失しないと。


なので、朝から冷蔵庫で解凍。


冷蔵庫って、なかなか解けへんのよねぇ。


魚っておかずとしては量が少ない。


なので、他に煮物とか考えないと。


何しようかな?




「イカ」


昨日、買い物に行ったら、大きなスルメイカ(2杯)があったので買っちゃいました。


頭の中ではイカ飯〜♫


でも、作るとなると面倒くさい。


イカ焼きにしようかな?


イカ焼きなら、やっぱり🍺よね😁


でも、今日は塾の送迎があるから飲めないよ😓




「マグロ」


またババアが弁当やら惣菜を大量に買っている。


先週、金曜日、ババアは買い物に行っていた。


のび太に「土曜日は買い物いらんと思うよ。買うにしても、量を考えや」と言ったのに大量に買っていた。


のび太は連れて行くだけ。


また古いものがあるやろ〜と冷蔵庫の奥を見ると


2/28期限の惣菜。


そして3/5期限のマグロ。


ブツ切りで1パックは結構な量。


少し食べて置いてあった。


気付いたのは昨日。


3日経過してるし捨てたろか?と思ったけどババアなら食べるかもしれない。


捨てるにしても可燃ごみを捨てた後だったので


とりあえず、冷蔵庫に戻した。


今朝も見てみたら、食べた形跡はなし。


たぶん、このまま忘れるんやろな。


次回、可燃ごみは木曜日。


明日の夜、ゴミ箱にINします。


ずっと冷蔵庫に入れておくのもイヤやけど


まだ腐ってはいないようなので。


傷んだものはちょこちょこ捨ててますが


勝手に捨てるのは鬼嫁でも躊躇します。


でも、冷蔵庫が汚染されるのもイヤ!


どーせ忘れてるもんやし、鬼嫁を発揮します!😤