うちもYDO?! | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

おはようございます!

Mさん、

ブログタイトル「YDB」を引用していただき、ありがとうございます。

うちもYDO(やれば出来る夫)かも?!



昨晩、次女っちを習い事に送った帰り、のび太を駅で拾って帰りました。

先に車を降りたのび太は郵便受けを見て、新聞と回覧板を取ってから家に入りました。

おおっ!びっくり

たったこんな事で驚いちゃう。

普段、たったこんな事が出来ないからね。



夕飯の支度をして風呂に入って次女っちお迎え。

帰ってきたら

の「塾のお迎え(長女&長男)行こか」

き「うん、よろしく。風呂、先に入ってく?」

の「もう入った」

き「おぉ!!やるねぇ!!」

この前の喝が効いたのか?!

それとも私のブログを読んでる?????

そう言えば、喝を入れた翌日(一昨日)

のび太はダラダラと夕飯を食べてました。

そこに顔を出した私を見て、のび太は一瞬ビクッてなってました😁

その後、速攻で風呂に入ってましたよ〜。



で、塾のお迎えから帰ってきたのび太。

テーブルの上に置いてあったティッシュペーパーに気付いた。

交換しようと思って私が置いてたんですけどね、

これを交換(ティッシュカバーに入れる)したら拍手〜👏でしたが…

スルーでした。

惜しいねぇ。

これが出来たらYDO認定だったのにねぇ😁