こんにちは。


先日、アウトレットに行ってきました。





実はですね、5月に購入したCOACHのバッグの話なのですが、6月のブログでご紹介したあとに、エンブレムの一部が破損したんです😱





最初の【C】が無くなってます(笑)

というか、よく見ると【O】との間がポキッと折れてる感じ。

まだ5~6回しか使ってなかったのに。


店舗に電話したら、修理に出せるとのことなので、7月の頭に持って行ったら【1ヶ月~1ヶ月半くらいかかる】と言われ、長いな~と思いつつも一応出したんです。


そうしたら2週間後くらいに電話があって、なんと修理不能と!

私、こんなのエンブレムをペタッて張り替えるだけだと思ってたら、開閉ボタンの裏側の金具やキルティングデザインとの関係が複雑で修理不能らしいです。

で、まだ購入したばかりだし綺麗に使ってるみたいだからと、今回に限り新品と交換して下さいました。

数回とはいえ、もう使用してしまった物を交換してくださったのは、ありがたいと思っています🥰





バッグを開閉する時に一番力がかかる場所にエンブレムが付いてるので、多少気を付けてはいたんですが、まさか壊れるなんて思わなかった😵


で、修理に出した時に1ヶ月以上かかると言われ【ちぇっ、つまらんわ~】と思って、バングルを購入😆







そんな日のコーデは、背中開きが広めタンクトップの、黒と色違いで買った茶色のもの。






たまに【腰の位置が高い】と言われることがあるんですが、もしそうだとしても、どう見ても足は短いんですよ(爆)
そんなことあるのか?とちょっと検索してみたら【腰の位置は高いのに足が短いというのは、日本人にはよくある】って!変だよねwww

ストッキングは最近気に入ってるDAKSの夏仕様のもの。











そして、北陸~甲信越~東北にそこそこある、チェーン店のステーキ屋へ。









ヒレステーキランチ、150g。

私、色々あるメニューから選ぶのがちょっと面倒くさいので、昼間なら大体ランチから選ぶのですが、150gって少ないですよね!?

で、しっかりメニューを見たら、ランチは100gと150gしかなくて、普通に選べば200gと300gがあったので、次行く時は普通の(多分、肉のランクも違う)300gにします。⬅️好きにしたら良い。




そうそう、今年も金沢すいかを頂きました。







【親切丁寧、信頼と実績】の私は、ちゃんと種を除き(でも取りきれてないw)食べやすく切ります。

毎回言ってるかもしれませんが、スイカの種もメロンみたいに真ん中に集まってれば簡単に取れるのに!

ところで、家族の中でスイカが好きなのは私だけなので、丸々2個は、ほぼ私が食べました😀

【親切丁寧、信頼と実績】は自分のため(笑)