ふと思い出した事 | 夢じゃなくなった日の空を

夢じゃなくなった日の空を

日々思う事、フィギュアスケート、甘いもの、音楽についてのブログです
よかったらお立ち寄りくださいませ

昨日、二谷英明さんの葬儀の様子が放送されてましたね。


ふと思い出したのが、娘のゆりえさんの離婚時のマスコミの反応


男性側が離婚時に暴露本というか自己保身の本というか(笑)


その一報をを聞いて「はあ?」って呆れかえったのを思い出します。


でも、その私の率直な感想を裏切るように芸能リポーターや週刊誌は女性側をバッシングしたのでした。


郷さんが以前松田聖子さんと別れた後も凄まじい聖子バッシングがありましたよね?


さまざまな芸能人も公然と聖子さん批判をしました。


覚えてるのは和田アキ子さん、研ナオコさんあたりでしょうか?


本人を前にしたら言えない和田さんが滑稽でした(笑)


ん??和田さん?「ヨナちゃん」と呼ぶほどあの選手を押してる方でしたね(笑)


何十年たってもやってる事が変わらない和田アキ子さん


あれだけ仲良しアピールしていた田代さんやしんすけさんの名前もパタッと口にしなくなりましたね(笑)




反対に聖子さんは郷さんや和田さんの批判に何の反応も示さなかったように思います。


聖子さんもいろんなスキャンダルがありましたよね。


今になればどこまで本当だったんだろうって思いますが。


相手と同じ土俵に立たず相手にしなかった聖子さんを見直しました。



他にも急に湧き出したバッシングで思い出すのが高橋尚子選手や女優のゆうきなえさん。


広末さんや松嶋ななこさんもそうでしょうね。



漠然と疑問に思ってたことがネットをするようになってわかったこともありますね。


謎が解けた!って感じで(笑)



真央ちゃんがされてきたこともこういう背景が絡んでるんでしょうね。


国内だけですまなかった事が悲劇だったのかもしれませんね。



でも聖子さんもそうですが、ブームではなく本当に支持されていれば支持され続けていくんだろうなって思います。


松嶋さんや広末さんと比較され持ち上げられた女優さん(FさんTさん)なんて代表作も残してないのでは?


宇多田さんと浜崎さんのアルバム同日対決のそうでしたよね。


マスコミは浜崎さんageコメントが多かったですね


結果は宇多田さんが勝ったんですが、何かの番組で奈美悦子さんが「これってどっちが勝ったって言ったらいけないんでしょ?」って言ったとか(笑)


もし、浜崎さんが勝ってたら宇多田超えってことで大騒ぎだったのではないでしょうか。


この同日対決で煽ってなければあれだけの売り上げにはならなかったって話もありましたね。


負けてもいい宣伝になったし、勝ったら尚良しってところでしょうか?


バンクーバー前の日本国内でのよなさんageを見ているとこの同日対決を思い出します。


すごい結果を残した相手と同列に語ることでその人にも箔を付けるというか(笑)


浜崎さんも人気あったしいい歌もたくさんあるけど、あの煽り方に違和感を感じたものです。




最近は真央ちゃんをsageてもメリットなしってことが分ったのか少しマシになった気もしますが・・・・


あの方が復帰すればどうなるかわかりませんよね?ソチまではまだまだ気が抜けないのでしょうね。