おはようございます。
家族旅行の続きです。1日の夕食はホテルでの夕食を無しにして、外出してそばよしさんで息子と私はチャーシューメン2つを注文して、美味しくいただきました。
2日目に向かった場所は
『日本三大峡谷 清津峽』
写真を見て綺麗だったので、行きたかった場所です。
大人1200円、小中学生500円を入坑料を払い
全長750mのトンネルを歩きます。
トンネルの中は場所によって緑・黄・赤・オレンジ・青
1つ撮り忘れました😅
トンネルの途中には見晴所があり、景色を眺めたり
写真を撮ったり楽しめました。
見晴所
ここが一番綺麗でした😊
清津峡から近い場所にMRCさんがあり、息子も一緒に1時間ほど走らせていただきました。
息子はオーナー様よりレンタカーを貸していただき、少しだけ走りました。ありがとうございました🙇
SAKURA MシャーシとRDXで走行。
コースの写真です。
皆様、一緒に走らせていただき、またお話しさせていただき楽しかったです。ありがとうございました🙇
帰りは圏央道が鶴ヶ島あたりで渋滞になって、下道を使い家に着いたのは21時頃でした。
今日はゆっくり休みます。ではまた👋