お疲れ様です。
私が使用している3Dプリンターですが、2020年8月ごろにFlash forge社製 FDM方式 finderを購入しました。こちらのフィラメントはplaのみ使用可能です。
こちらの赤いボックスに一目惚れして、日本の代理店までデモ機を見に行って色々お話を聞かせて頂きました。欲しい機種のデモ機は無く、上位機種見せて頂きました。
海外製だとトラブルの時に大変そうなので、サポートもしてくれそうなのでこちらから購入しました。
3Dプリンターを購入した理由はラジコンパーツを自分で作ってみたいのと、3Dデータを作成したい。この2点。
3Dプリンター購入時は3Dデータを作った事がない。かなり不安でした。データを作れなくてお蔵入りになるんじゃないかと😅
2Dデータは仕事で作っていますが、3Dデータ未だに作るのが難しいです😓
ちなみに3Dデータソフトはauto desk製fusion360の無料版を使用しています。
1番最初のラジコンはタミヤのホーネット
こちらをベースに色々パーツを作りました。
ホイールベースを長くするパーツを作りました。
左が純正で右が3Dプリンター製
フロントショックタワーを作ったり
ホイールを作ってみたり
ウインクステーを作ってみたり
外ラジコンしながらカップ麺食べたり
走らせてみたり。
最近走らせてないですが、また走らせたいなぁ。
今日は3Dプリンターの紹介でした。ではまた👋