パブリックビューイング観戦 | junのおにゃのこライフ

junのおにゃのこライフ

女装子のお出かけブログですぅ♪

おはニャンハートjun でふ

RWCPV01

 








エコパスタジアムに着いたよ ♪





今回のお出かけゎ、昨日書いたようにラグビーワールドカップの準々決勝、日本対南アフリカの一戦をエコパスタジアムのパブリックビューイング観に行ってきたんだ。




さ、スタジアムに行くよ音譜
RWCPV10





観覧席に行く前にスタジアム前でカメラ
RWCPV14





入場ゲート付近で何やら長蛇の列。





近くにいた若い女性スタッフに

あの列ゎなんですか

って尋ねたら

公式グッズの販売の列なんですよ。エコパへの入場は問題なくできますよ

って教えてくれたよニコニコ 




スタジアム内に入ると、キックオフ3時間近く前だというのに、開放されていたエリアの席の8割ほどが埋まっていたよ。





この日ゎ飲食物持ち込み可。
お菓子やB級グルメ片手にペットボトルのジュースやビールを口に運んでいる人を多く見かけたよ。
 





junがスタジアムに入ったときゎちょうどウェールズvsフランスの後半が始まったところ。


 日本戦でないにもかかわらず、いぃプレイにゎ歓声が沸き起こり、得点シーンでゎ惜しみない拍手が起こったよ。





中にゎ

あー、ここで蹴る?
やっぱり出ちゃうよね。あれは判断ミスでしょ

って感じの声が聞こえる。


お前ゎ解説者かっ?

その人ゎプレーがあるたびにいちいち喋っていたよ。

冷静な分析ゎいらないから黙っていてほしかったですぅ。


試合ゎウェールズの劇的な逆転勝利。
なかなか見応えのある試合でした。





さ、日本戦が始まる前、明るいうちに自撮りしましょ音譜
RWCPV623

RWCPV624


RWCPV622

 




さぁいよいよ日本vs南アフリカ。


国家斉唱でゎエコパでもみんな立って君が代を歌ったよ。





パブリックビューイングゎいぃおね。


だって、家で見てると爪切ったりPC触ったり余分なことしちゃう。
こういぅところに来たら、映像に集中できる。


それにみんなで観戦して臨場感もいっぱいだしね。





前半ゎ日本も南アフリカもなかなか得点ができず。

junの後ろのいた老人夫婦ゎ

なかなか前に進まんね

って退屈そうにしてたw





試合ゎオフロードパスがなかなか決まらないものの、 スピードとパワーの南アフリカに対し、スピーディなパスワークで対応する日本。





ただね、ラインアウトからのパスが取られすぎあせる
 

勿体無いシーンがいっぱいあったと思う。





そして、ノーサイド。

負けた日本に惜しみない拍手が送られたよ。


4年前、よくこんなに強い相手に勝ったなって感心しちゃいました。





桜の戦士たちに多くのことを学ばせてもらった


目標に向かって努力すること

仲間とひとつになること

信じること

そしてあきらめないこと

感動した

この1ヶ月こんなにもラグビーを楽しめラグビーを愛することができた





ありがとう音譜RWCPV629




junの女の子日記









以上、みんなの jun でしたjunのおにゃのこライフ

RWCPV19

んぢゃ、また。

デコメ 可愛い はぴまい。の画像 プリ画像