1ヶ月後に
受診![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
![ニコニコ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/002.png)
病名がようやくわかった瞬間でした!
10時間中足が動いてる回数
480回![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
![ガーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/020.png)
1時間に48回動いてるそうです![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
![ショボーン](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/017.png)
そりゃ寝れないわな![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
![えーん](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/018.png)
なんだか2年間寝られない事に
イライラした日もあった事。
申し訳なく反省しました。
でも先生の一言に少し救われる
『結果見て、息子くん自体は寝れてるのよー
反射みたいな感じで泣いたり、動いてるけど
睡眠は深いから。発達に遅れとかないでしょ?
元気でしょ?だから息子くんはそんな辛くないのよ』
確かに発達は早いです。2歳にしては賢いと思います。元気過ぎてついていけないくらいです笑
じゃあ治療は...?
恐る恐る聞いて見ました。
『するよ!お母さん辛すぎるよ。
これは家庭崩壊する』
また涙涙![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/015.png)
今までの先生とは違う!
そう感じました。
ここまで過去です。
病気は今も治療中なんで
完治とかしてません。