こんにちは。
じゅんちゃんです。
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
タップ(クリック)
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
じゅんちゃんです。
YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介しています

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*
寒くなり、長芋の季節がやってきました!
とろろ汁も美味しいですが
一本使い切れなくて
食べきれない・・・という方に
ぜひ、お試しいただきたいのが
簡単にできる、味噌漬け!
シャキシャキとした食感が楽しめて
ご飯のおかずや
お酒のつまみの一品としても
喜ばれます
独特のぬめり成分は
胃腸を保護したり
消化吸収にも優れているので
これから年末年始にかけて
ご馳走を食べる機会が多くなりますから
取り入れたい食材です
味噌漬けは
味噌床に漬け込むだけで
できるので簡単!
ぜひ、お試しください。
長芋の味噌漬け
|| レシピ ||
長芋 300g
漬物用味噌100g
◇味噌床を手作りする場合
味噌 大さじ4(*)
三温糖 小さじ4
みりん 20cc
酢 20cc
だし昆布
*味噌により、塩分が異なりますので分量や漬け時間を調節してください。
作り方の詳細は
動画をご覧ください
タップ(クリック)
他の大根の漬物動画も、どうぞ/
長芋のレシピ|醤油漬け
醤油漬けがお好みの方は
こちらをどうぞ
長芋のレシピ|和辛子醤油漬け
ピリ辛の大人味は
おつまみに最高
おつまみに最高

長芋のレシピ|ニンニク醤油漬け
「何度も作ったよ❗」と
視聴者さんの報告をいただきました。
中毒性があって
ヤミツキになる味😋
視聴者さんの報告をいただきました。
中毒性があって
ヤミツキになる味😋
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
