.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育ユーキャン様運営の
学びサイト「マナトピ」に

 初心者でも簡単に作れるお漬物を
ご紹介させていただきました!

クローバー 記事は、コチラ下差し

 

 

こんにちは。
じゅんちゃんです。

YouTubeで
お漬物やおふくろの味を
ご紹介していますニコ

♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*

夏になると晩御飯に
ちらし寿司を作る機会が増えます!!

ほとんど火を使わずに
できますからねキラキラ

卵の薄焼きも
1分くらいレンジ加熱すれば
できちゃいますOK

ちらし寿司の具は
ご家庭によっても違うと思いますが

我が家は、極めてシンプル。

・かんぴょう
・カニカマ
・卵の薄焼き
・大葉

そして、そこに
もう一品加えるのが
コチラ下差し

ミョウガの漬物甘酢漬け

独特のサッパリとした風味
シャキシャキの食感
そして、なんとも言えない清涼感音譜

すし酢と甘酢のW効果で
ちらし寿司を一層引き立てますOK


もちろん
ちらし寿司以外にも

ご飯のおかずやおにぎり
お酒のお供生ビール日本酒

としても喜ばれますよ!!

お試しくださいねウシシ


| 材料 | 

みょうが     500g
塩        小さじ1
グラニュー糖 300~400g
酢(※)     400~500cc

※酸味の少ない、りんご酢がオススメ
※梅をらっきょう酢でつけた時の、「白酢」があればそれでも可


作り方の詳細は
動画でご紹介していますので
ご覧くださいキラキラ

 

クローバー ミョウガの甘酢漬け
タップ(クリック)下差し
https://youtu.be/8IAq2UebVmI
 

 

 


| その他のミョウガのお漬物もどうぞ |

クローバー ミョウガの醤油漬け
タップ(クリック)下差し



クローバー ミョウガの粕漬け

ミョウガの粕漬けも
オススメの食べ方ラブラブ

お酒のお供やお茶請けに
どうぞ♪

タップ(クリック)下差し
https://youtu.be/g3YrIAgHGiE
 

 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
 


フォローしてね