■菊芋の漬物
こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。
菊芋、食べたことありますか?
☑「芋」なのに、低カロリー
☑「芋」なのに、食感はシャキシャキ
☑「芋」なのに、生で食べれる
しかも、栄養価が素晴らしい!
☑イヌリン→血糖値の上昇を抑える
☑カリウム→塩分の排出を助ける
どうです?
食べたくなりました?
でも、菊芋って、ちょっと匂いが気になるという方もいらっしゃるかと思います。
そんな方でも、食べやすいのが、この「ニンニク醤油漬け」です。

ニンニクの風味と、醤油ベースの甘じょっぱい漬け汁で
とっても食べやすい一品。
食事の箸休めや、お酒のあてにも、オススメですよ!
作り方は、とっても簡単。
菊芋とニンニクを切って
調味料を混ぜて、漬け汁を煮立て
2回かければ
出来上がり!
数時間つければ出来上がる簡単漬物です。
よろしかったら、作ってみてくださいね🎵
詳しい作り方は、動画をご覧ください!
◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f
◆こちらもオススメ!! 他の菊芋の漬け物レシピ♪
・味噌漬け
・これも絶品!菊芋とヤマゴボウのはりはり漬け
・お酒にピッタリ、菊芋のキムチ漬け
最後までお読みいただき有難うございました。
もし、気に入っていただけましたら
フォローいただけると、とっても嬉しいです!