.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育のユーキャン様が
運営されている学びのトピック
盛りだくさんのサイト「マナトピ」で

 初心者でも簡単にできるお漬物3品を
ご紹介させていただきましたので ご覧くださいね!

◆初心者でも簡単な漬物の作り方やその魅力とは?
こちらが取り上げていただきました記事です
https://manatopi.u-can.co.jp/life/200205_2467.html
 

 

 

■大根の和辛子醤油漬け/ 出来上がりまで2日

こんにちは。

YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。

アメブロ、大変ご無沙汰しておりました。

(・∀・)イイネ!!」 ボタンを押して下さった方々
どうも有難うございます!
大変励みになっております😊


冬ごもり用の、樽漬け漬物を
せっせと作っていたら
もう、師走ですねー。


そちらも
だいぶ落ち着いてきましたので
アメブロも、できるだけ更新していこうと
思っております。


ということで、今回は大根の和辛子醤油漬けをご紹介します!




この漬物、和辛子が効いていて、ピリッとしますが
でも、甘じょっぱい味。

だから、🍚や🍺🍶が
とっても、進みます!


「もう、この一切れで、最後にしよう。」

と思っても、また箸が伸びちゃいます!(笑)

食べ過ぎて、あっという間になくなるから
毎週作っています。


塩漬け2時間、本漬け2日間なので
無くなる前に仕込みが必要です。

ちなみに、以下が材料です。
和辛子は、チューブタイプでも良いけど
できれば、粉和辛子の方が美味しいので、オススメ。

それから、和辛子の辛味成分には
アリルイソチオシアネートという
抗菌作用物質
含まれていますよ~。





本漬けも、保存袋を使って、調味料を混ぜれば
できる簡単漬物なので、是非お試しくださいね。



詳しい作り方は、動画をご覧ください♪
 

 

 



◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f



◆こちらもオススメ!! 大根即席漬けレシピ♪

・酢漬け

 


・ハリハリ漬け

 

 



最後までお読みいただき有難うございました。


もし、気に入っていただけましたら
フォローいただけると、とっても嬉しいです!

フォローしてね