.:*・゚*:.お知らせ.:*・゚*:.通信教育のユーキャン様が
運営されている学びのトピック
盛りだくさんのサイト「マナトピ」で

 初心者でも簡単にできるお漬物3品を
ご紹介させていただきましたので ご覧くださいね!

◆初心者でも簡単な漬物の作り方やその魅力とは?
こちらが取り上げていただきました記事です
https://manatopi.u-can.co.jp/life/200205_2467.html
 

 

 

■うどのニンニク醤油漬け

こんにちは。
YouTuber 漬物名人@じゅんちゃんです。


山菜のシーズンが、スタートしました。
「春が来たー!!」って、気持ちになります。

山菜の中でも、苦味が堪らない、うどのお漬物をご紹介いたします。



今回使用した「うど」は、「山うど」ではないので、アク抜きせずにそのまま使います。

醤油をメインとしたつけ汁に、輪切りニンニクを入れ、漬け込むこと一晩。

翌日には、出来上がります。


漬け込んで、4~5時間後には、味がしみていますが、翌日の方が味がまろやかになります。


ご飯にも、お酒にもピッタリの一品ですので、お試しくださいね。



レシピと作り方は、動画をご覧ください。

 

 

 


◆YouTubeのチャンネル登録はこちら↓
http://urx2.nu/JR0f



◆うどを使った、他の料理動画も、みてね♪

・うどのさば缶煮

 

 

 

 

・うどのはりはり漬け

 

 

どれも美味しいので、試してみてください!


突然の雪で、水仙もびっくり。




朝の、北アルプスは、朝日を浴びて美しい・・・




フォローしてね