moto居酒屋店長どこへ行く! -34ページ目

遠路遥々・・・

はじめに言っておきます。。。。


こんな いきなりやめるって言ったおっさんを訪ねてくれる皆さま。。。



おっさんは 幸せものです!
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。オロロロ~ン



また今宵も 遠路遥々 こんな店を訪ねに来て頂きました!



ミニバイクをされる方で
  のりスポwithカエラ倶楽部 をご存じですよね!!

こちらの のりさんファミリーが わざわざ訪ねて来て頂きました!!




しかも!!
  ジャンクマンファミリー も ご一緒に来て下さいました(泣)

いやいやみなさん!!『来ましたよ!』って距離や無いやないですか~~~!!


ましてや 交通費合わせた呑み代やったら もっと京都のええとこ行けるでしょ (ノ_・。)

それをわざわざ こんな舞鶴の おっさんの店何か来てくれて~~~!!


もう連日連夜泣けるっちゅうねん!!



もう画像は・・・・

って、撮る暇無いですよ。。。

嬉しくて。。。 もう感動で~~


そしてまた勇気と背中を押して頂きました! 皆さん有難うございました☆


きっとこのご恩は
   復活する日までお待ちくださいね~ きっときっと戻りますから~



そして 楽しい時間はあっと言う間に。。。



もう遠方からの 皆さまを足止めする訳にいかず・・・ 終焉が近づいて来ますと



ジャンクマンさんちの ひな子ちゃんから
   お父さんに内緒で恥じらいながら紙飛行機を渡してくれました。。。


もう一枚の紙に 紙飛行機を開けて見て下さいと・・・・



居酒屋店長のバイクライフ

こんな小さい子からのお礼状ですww

  なんていい子なんだ~~ぁ もうおっさんは こんないい子にメロメロですww


きっとおっさんが 15年後に
   独りやったら迎えに行くからね☆


          ・・・って、勘違いしてるのは おっさんだけみたいでしょうが(汗)


お父さん・お母さんからも励まされ

   話の内容が解らない子供からも応援され~~の。。。感謝感謝ですww


そして
 Uターンラッシュの中、 遠路京都方面へお帰りになられました。。。


                    遠い中 本当に有難うございました。。。






いつも気持ちのいいお酒を頂き
    すっかりリバウンドぎみ(?)のおっさんですが


みなさまの励ましに応えるように
   もうわずかな営業時間を頑張って行きたいと思いますww







青いたぬき

デブデブストーナー!来る・・・

このブログを覗いて頂いてる方は
   このデブデブストーナー  って名前の方を知ってられるでしょうか・・・



ちょっとおかしな名前とは裏腹に
    めっちゃイケメンな方です (顔的ににも おっさんといい勝負しますね!)



そんなデブストさんですが

このお盆休みは多忙に多忙を重ね。。。。

もう走りまわってられます!!

山口から 宮崎に2DAYのサーフィン三昧!!
帰京するは 同窓会で酔い潰れ。。。
残り2日の大事なお休みをどうするのか・・・・ いつもPCから 彼のブログで拝見させてもらってましたら


なんと・・・

おっさんの 記事を見てくれて
     サプライズで
・・・・・・

片道600Kmの道のりを
   休みを潰して来てくれました!!




  o(TωT )エエエエエ~~


この前は 鈴鹿より たまやんさんファミリーがサプライズ出来てくれました・・・・

昨晩は デブストさん・・・・  しかも 初対面のところに来るかっ!!


彼の厚い(?)・・・・
    あっ厚い(!!)・・
 熱い漢を見た事が有りません!(これ正解!)





初対面ですが ブログで知り合って 1年のお付き合い。。。

つのる話しもいっぱい有って。。。  語って。。。 そしていつものように呑み過ぎて(笑)


いい漢ですよ!! デブストさん!!


そんな彼は夜はホテルで宿泊して朝には帰ると・・・

多分今も渋滞の中・・・・



もう感謝以外の言葉が見つかりません!!(画像も忘れたので見つかりません!)


いい漢に惚れられ おっさんは幸せモノです!!

   ・・・・ 別のモノにも 惚れられたかったんですが(笑)





そんな厚い(??) ・・・ じゃ無く熱い漢になりたいと思いました!!





デブデブストーナー!

    最高です☆










青いたぬき

ありがたい・・・

連日連夜

おっさんのお店のカウントダウンを聞いて来てくれる方がお見えになられます(泣)


友だち。。。。


その友だち。。。。


はたまた ブログの友だち。。。。


ブログを覗いて来てくれた方や(驚)。。。。。



いや~~~!! 嬉しいです・・・   



表の看板に 小さく 「改装の為」ってただし書きしたら きっと燃やされるでしょうね(笑)



いや~

しかもよく呑みますww




お仕事が始まると 厨房は炎天下を遥かに上回りますこのお店・・・

40℃。。。。いえいえ遥かに越えます(笑)



もともと代謝の悪いおっさんは 仕事をして汗をかかなかったんですが

ここ2年ばかりは 自転車効果で 制服がビッチョリ(アセアセ)



仕事中で有ろうが 厨房では 常に水道の如く 生ビールを補給し尽くします・・・


そして客席に出ると 生ビール頂きます・・・・


終わってホッとすると また呑んでます・・・・


昨晩は いつもは食べないのに 外の中華料理店に行って 食べながら呑む(笑)・・・・



いや~~~!! 
  酔っ払いって怖い
   (自分のこと!)



当然ですが。。。ここ数週間はいっつも二日酔い。。。

覚める事が有りません(笑)



居酒屋店長のバイクライフ

今日は盆やのに 猛暑な朝。。。。 あち~~~っ!!!


やっぱり そんな日は

 酔い覚ましに ロードバイク転がして 汗かいてスッキリしましょ・・・・・





( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚アアア!!


   忘れてた!!!




居酒屋店長のバイクライフ

昨晩 外に置きっぱなしだった・・・・・ (取られ無い^^)


しかも 修理する気を無くして 怒り狂っていたんでした(笑)




ああ・・お酒の力って怖い・・









さあ。。。今夜もしこたま呑むぞ!!






このままやったら リバウンド確実や・・・・・










青いたぬき

8/13 最後まで悩ますか!!・・・

さあ。。。お盆で多忙を極めておりますおっさんです。。。


お店のカウントダウンで 久しくお見えにならなかったお方もお越しになられ
  自分のペースで 厨房で生ビールを呑んでるにも関わらず キャパオーバーに呑ませて頂いてますww


”閉店のお知らせ”を見て来てくれるんだったら

どこかのスーツの専門店みたく 小さな文字で 『改装の為』って書いておけば良かったかな(笑)





そんなおっさんも お墓参りにと

朝からお出かけ・・・・


居酒屋店長のバイクライフ

AM5:49 お出かけ♪


居酒屋店長のバイクライフ

ハンドルに軽く固定した 墓花!

スピード出すとバタつくので 行きしはゆっくりと 行きましょう♪


・・・・って言うか ちょっと酔いが覚めないんで(笑)




居酒屋店長のバイクライフ

さすがに朝は涼しい・・・・ 事無いですww

26℃ですが じめ~~~~っとした 湿気がだるいですww 
墓花を巻いた紙が湿気でもうよれよれですし こっちも気持ち悪いですww



居酒屋店長のバイクライフ

1件目の お墓参りを終えてから コンビニで朝ごはん!
   最近食欲が無いのですが 朝だけはスタミナ維持の為 必ず食べますよ~ん

そうして 復路の途中に2件目のお墓参り。。。。途中わからなくなってマイマイ(笑)


今度は実家(3件目)に行くのに菅坂峠に向かいます!!




ですが!!
 ここで事件(呪い)ですww


舞鶴西IC付近の 幼稚園前を通過すると 路面に何もないのに。。



シュルルルルウルル~~~~~



         Σ(・ω・;|||ハ~~~~~~




居酒屋店長のバイクライフ

ちょっと 久しぶりだったのでビックリ!!

すぐさま汗だくになってチューブ交換するも10分でOK!! 流石に達人級です(笑)


そして めげずに菅坂峠へ



居酒屋店長のバイクライフ

ところが・・・・


別所付近で
 2回目やらかしました!


わずか4ヶ月でワイヤー見えるタイヤってのも問題なんでしょうが・・・

残念なお知らせが・・・・


今日は 線香とローソクを携帯するのに チューブが1本しか持ってきてませんでしたww

ですが 流石に達人級ともなると リベアキットはちゃんと携帯してました(笑)


ボンド塗って パッチして~~ 早々組上げて出発!!

・・・って、言いたいのですが リベアキットもラストだったので断念して帰路に着こうとしたら・・・・














3回目しやがった・・・・・・


これは 時間を急いだおっさんが ボンドの硬化時間を無視してやったのが原因と解ってましたが

冷静さを失った 若干 情緒不安定(笑)なおっさんは パンクしたタイヤのまま乗りたおし!!


それでも 約10Kmほど歩きましたww。゚(T^T)゚。




どうやら ロードバイク休止が
早まったようですわ!!



居酒屋店長のバイクライフ

・・・・・どうして やろうか・・・・



ちょっと考えますわ~~~









さてお仕事頑張るじょ☆





( ̄^ ̄)フンッ







青いたぬき

カウントダウン・・・

泣いても笑っても

お店の閉店まで15日の営業を残すのみです。。。。


    ・・・・何故か21日(日)は休みますが~~~



心許すまで語らい下さい~





って、毎晩毎晩 呑み過ぎになるおっさんが 朝が辛いのは言うまでも有りませんが・・・・






そんなおっさん。。。。


今日も予約など頂いてまして もうバタバタ(笑)


そして昨日の今日には 
もうドナドナ~♪して行きました CBX400Fクン 
            (早ッ!!)



仲間内からも こんな旧車の売買は気~つけなアカンで!!
    と、忠告され。。。

ドキドキ。。。ハラハラで 相手を待つと・・・・

ドンピシャ!!(失礼!)


と、思ったら 無知なおっさんに CBXの説明してくれたり。。。 オークションの盲点聞いたり。。。

何より 旧車を熱く愛しておられる方だと よくわかりましたww


きっとCBXクンにしてみたら 幸せへの旅立ちだったように思います(泣)






そんな涙の別れ(ホント!) を終えて帰還!!

すぐさま仕込みに戻って ちょっと昨日の故障したエアコンを電源入れてみた・・・・


すると 何事も無かったかのように動き出すエアコン・・・





涼しい~~~






・・・・・





なんじゃい~~~~!ヾ(▼ヘ▼;) 
         ふざけるな~~~!!


たぶん明日来る彼が
    暑い中でのグダグダが嫌なモノで 呪いを解除したに違いが無いわ・・・・









何にしても あと15日のカウントダウン。。。。




最後まで頑張るじょ☆






青いたぬき

忘れてた! もどきちゃん1周年・・・

もしやと思って確認・・・・

どうやら的中でした(笑)




このロードバイクもどきちゃん!!

本日で1周年なんですよ~~~!!


居酒屋店長のバイクライフ


来た時は こんな感じでしたね。。。。


車体がデカ過ぎ (体格の大きい人用のサイズですから・・)で乗りにくい

走らない。。。。

重たい!


いい所が無かったロードバイクちゃん(笑)



挙句に 乗りだし2日目に 前後パンクして


居酒屋店長のバイクライフ

おっさんの逆鱗にふれ
長い間お店のオブジェになったのは もう昨日の事のように思い
             ・・・・出したくない(笑)





今は・・・


居酒屋店長のバイクライフ

こんなんに変身した3月より。。。 もう各ベアリング類はガタガタ・・・・



まさしく安もの買いの銭失いですww




でも まだまだお付き合いしそうな ロードバイクもどきちゃん!!

今48000Kmですが・・・・ めざせ100000Km!!なんて狙っちゃいましょうかね!!



・・・やっぱりいいバイク欲しい(本音)







そんな事言ってるおっさんに神様からの洗礼ですww







夕方 お店のオープン前にエアコンを入れたら・・・


つかない!!?


悲しくエラーメッセージと 赤い点滅の表示・・・・・・



しかも 今から盆のラッシュ!? そして閉店までもうわずか!?





直すのか。。。俺っ!? 


それ以前に業者に電話するも ユニット交換盆明けって言われた~~~~


外はいつもと変わって 夕立後で涼しいのに 店の中が35℃って・・・・



これも  ” 彼 ” の呪いか???? っきっとそう!! 



そんな時

近所の社長ファミリーが お越しになられた時 家から扇風機を持参してくれました(泣)



しかも

帰られる時に 「閉店までつかって!!」って置いて行かれました(泣)(泣)(泣))))))




有難うございます!! これで閉店までエアコン直しません(笑)







そんな いい位なおっさんの居酒屋閉店まで 2週間と2日(笑)




来てね☆






青いたぬき

8/11 雨の中・・・

今日は朝から高温多湿。。。。暑いよ~~!!


昨晩は嬉しいブロ友さんがわざわざ遠方から訪ねて下さりましたww有難うございました!

ブログの雄大さがわかりましたよ~~



そして久しぶりに深夜に友だちとごはんを食べに行ったww
久しぶりにポッコリお腹になった(笑)

そして今日は暑いながらも 色々な事がトントン拍子に決まってきます!!
おっさんの ストレスの素が 少しづつ解放されようとしております☆ 嬉しいぞ!!




PM2:40 店に居ると汗だくになってしまうんで(笑)


居酒屋店長のバイクライフ

走ってる方が涼しんでね・・・ 今日はR27を綾部方面~上杉~上林~菅坂峠ってコース

ところがすぐ上杉のへんで雨。。。。

緊急にデジカメ・携帯を防水処理(ビニール袋ね)の為、ここより画像が無いww



しかもちょっと視線を落してみると

居酒屋店長のバイクライフ

た、、、タイヤが終わってる???
  今年に入ってからの新品だったのですが もうおわりですか!!

そんなことで・・・ 気にはなりましたが見なかった事に・・・


そんな小雨・・霧雨・・豪雨を経験して回ってきましたww

居酒屋店長のバイクライフ

このルートで47Kmらしい。。。近いっ!!



そんで着替えて営業準備ですww


今日もちょっと気分が楽になったので楽しくお仕事頑張るじょ☆






また今日ドナドナオークションの最終日です

最後の行くえを 9時ごろまで PCにかじり付いて見守ろうと思います(笑)



・・・・って、仕事しながらですよ








青いたぬき

8/10 ・・でも 走る!・・・

どんだけ腐っているのか心配頂いてるようですが。。。。。



もう くさってませんよ~~ 心臓に毛が生えたおっさんです。。。






告知から少し気が楽になりました。。。 

   近場の方も覗いて頂いてますのでオープンにしにくいところが有りましてスイマセンでしたww


午前中は

お世話になった方々に 御礼状をしたためたり。。。 挨拶回りしたりと ここに来て多忙を増大させてますww



ですが午後から時間を見て

心と体をリフレッシュさせに行きましたww


居酒屋店長のバイクライフ

ボトルドリンクを予備に一本(500ml)持って出発ですww


居酒屋店長のバイクライフ

PM2:30 スタートです

風が出てきましたww また夕立が来るんでしょうか??って位な ちょっと曇った天気になりました



今日は 海沿いを中舞鶴~東舞鶴方面、そして大浦半島を目指しますww



この時間は3時間取れませんので 平坦なコースをチョイスします!

居酒屋店長のバイクライフ

大浦のバイパストンネルを通過して 終着は舞鶴火力発電所。。。。

ここから海沿いを観光がてらボタリング・・・・



居酒屋店長のバイクライフ

親海公園・・・・




居酒屋店長のバイクライフ

ちょっと頑張ろう岬を上がります!・・・



そして大浦半島をちょっとブラブラして朝来方面へと・・・・

今日の ボタリングの目的地・・・



某親分にご挨拶する為に ちょっと寄らせて頂きましたww


居酒屋店長のバイクライフ

・・・・スンマセン 食べかけで(笑)


自転車ですので ビール何か頂いちゃいました!(って、アキマセン・・・パンクで押して帰るってことで!)


なかなか 辞める時の挨拶回りって 言いにくいですよね~~(泣)


そんな おっさんを 今まで暖かく見守って頂いた親分には 激励頂き。。。
                                    これからもがんばりますよ!!



・・・・  って、2杯呑んでからの自転車って・・・(笑)



それから帰還・・・


居酒屋店長のバイクライフ

今日は51Km って距離みたいでしたww


いい汗かいて。。。生ビールも頂いて。。。。


おっさんの8月も もうわずかですが 

悔いの無い 最高の夏にして終えようと思いますww






さあ。。今日も頑張るじょ☆







青いたぬき

ドナドナなる告知・・・・

ここで


今まで引っ張っていました事を告知しますww





・・・ええ。。。どうでもいいってか!?





そう言わず聞いてちょ()








今月 8月27日(土)をもちまして

おっさんの経営するお店


ダイニングキッチン涼のれん
       を
 閉店させていただく事と
       なりました。。。。


               (って、お店には月初から看板に書いてたんですが~~)










2003年12月に 全く違う業種のサラリーマンから脱サラして

右も左もわからない中 試行錯誤して7年半もやって参りましたが この度お手上げしました()


もう お店とは言え 我が子同然で この苦渋の選択をするのに月日を費やして今に至りましたww

もう毎晩毎晩 どんだけ泣いた事か (・・・・泣いたか?)



おっさんと お店は一心同体と信じて 辞める時はおっさんの 『死』を意味するモノと同じですww





親しい友人にも言えず。。。。 


近くにいてよく来る彼は 空気が読めず(笑)。。。。


同じ リバウンドな友の デブストさんにも告知出来ず(当たり前か・・)



今回の閉店も 悩みに悩んで 独りで決めましたww












 そこで 今まで 頑張って来た (・・頑張ったか??) ミニバイクも
         この21日のレースを最後に 卒業いたします。。。。(中退が正解か・・)

最後の贐の高座を用意して下さい。。。ドカ下くん!!



そしてロードバイクも休止します。。。。  って、 そんな大げさな事してませんでしたが~~~





そんで 時期を見て

このブログも閉鎖しようと思います! (・・・だって『居酒屋店長・・・・』じゃね~もん)





これも全て自分なりのけじめですww







どうか 最後までお付き合い下さいね。。。。









そんな告知でしたww

















青いたぬき

8/9 この暑さはヤバすぎです・・・

今日は行く気満々。。。。

昨晩は 寝やすくて 久しぶりにエアコン無しで寝てみたら快眠☆


そして朝の行事(笑)も 快便~ゲリゲリの際どいとこでしたww

居酒屋店長のバイクライフ




AM8:51 快晴の中スタートします。。。

すでに大川橋前で32℃を表示してますし、 向かい風の中福知山方面。。。


そしていつもの 30分のトライアル・・・・だったんですが あまりの暑さにスペドリを呑んだ(笑)


居酒屋店長のバイクライフ

AM9:21 30分経過 未計測

ヤッテシマッタ!!! トリップメーター戻すの忘れてたww

仕方なく走るが さすがに気温が高いだけ有って 受ける風が無かったらヤバイですww



そしていつもの たなか工房さまのところに ミーティング(??)に行ってきましたら

エアコンの効いた事務所で カレンダーに向かい合って振り向いてくれません工房さま(笑)

ず~~~~~~っと眼見してオーラを送ったのですが
            彼の集中力には勝らなかったみたいです(失笑)

どうやら 盆休みのご予定を考えておられたようで・・・・多忙な方は違いますな~~(笑)


   おっさんも路頭に迷ったら 迷わず この会社に願書を送りたいとおもいます。。。。



そしてミーティング(??)を終えて30分も脚をクールダウンしてスタート(笑)


三段池公園~広域農道とお決まりのコースですが ここまで来ると 36℃と表示!!!

暑い~~~~!! 止まると汗が流れ。。。。走るとドライになるww



居酒屋店長のバイクライフ

いつもの○ニストップでご休憩~♪

  すでにスペドリは無く ゼロコーラーで癒しました


そしていつもと違うルートを回って 小さい坂道を回って 物部の通路にでました。。。

汗が出ていなかったので 常に保水をしていなかったら 途中でいきなりバテがきましたww


途中で自動販売機のお世話になってたら

   お知り合いの バリバリポンさんが声を掛けて下さいました。。ありがとうございまっす

もう少し早く声を掛けて頂いたら 100円入れずに済んだんですが(笑)




そんな感じでちょっとバテ(熱中症)な足取りで 帰還。。。。


居酒屋店長のバイクライフ

ってなコースですww


当然帰ってから 水分補給はハンパ無く・・・・

これでは駄目だと 麻痺させるために 仕方なく 生ビールを頂きましたww


そこからは 保水を我慢する事が出来て成功では・・・・


無いか(笑)



その後も かなり濃色の尿がつづき。。。。 体調がパットしないおっさんになりました(笑)







さてお仕事頑張るじょ☆






青いたぬき