久しぶりの投稿です

3つのお約束実行で
バストは育つ‼️
バストアップコンシェルジュ
大関純です💕
今日は
《バストを小さくする生活習慣》
をお伝えしたいと思います

せっかくバストアップに成功しても…
バストを小さくする生活習慣を知らないと…
また戻ってしまう可能性が…







そうならないよう、
⚪︎バストアップしたい人
⚪︎バストアップに成功した人
に、見ていただきたいと思います

バストを小さくする生活習慣
①睡眠不足
十分な睡眠が取れていないと女性ホルモンのエストロゲンが減少してしまう為。
成長ホルモンが出ている時に寝ていないと、女性ホルモンの分泌されない。
②悪い姿勢
姿勢が悪いと血流が悪くなり老廃物が溜まりやすくなる。結果血流が悪くなり、バストに酸素や栄養が行き渡らない。
猫背も大胸筋が衰えてしまい、下垂してしまう。
③ダイエット
栄養不足で女性ホルモンの分泌の低下。
④合っていない下着の着用
小さなサイズのブラを付けていると、締め付けで血流が悪くなり、老廃物が溜まり、バストに酸素や栄養が行き渡らない。
大きなサイズを付けていても、バストが流れてしまい、小さくなる。
⑤便秘
体の中に老廃物が溜まり、腸の働きも悪くなりやすく、血流が悪くなる。
⑥偏ったお食事
栄養のバランスの偏りや、ダイエットでの栄養不足で女性ホルモンの分泌の低下。
⑦カフェインの摂りすぎ
カフェインの過剰摂取により、自律神経が乱れ、ホルモンバランスが崩れてしまう。
カフェインには血管収縮作用があるため、冷えの原因になる。
⑧ストレス
ストレスにより自律神経が乱れ、ホルモンバランスが崩れる。女性ホルモンの分泌の低下。
老廃物、ストレス、栄養不足、睡眠不足
に気をつけましょう!!
これらを気をつけながら、
バストに良いお食事なども取り入れて
バストに良い生活習慣を身につけましょう♡♡♡
バストが育ちやすい身体づくりの
出来るサロンケア
体験モニター随時募集中‼️
👇
クリック👇
たくさんのバストで悩む女性に届いて欲しいと思って書き続けます💕
バストを育てる3ヶ月コースモニター
2月いっぱいで募集終了‼️
まだ間に合います❤️
通常より8万円ほどお得にバスト育てられます❤︎









バストアップコンシェルジュの大関純でした❤︎