スポーツ飲料は美歯の敵?! | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニックのじゅんじゅんです。

「暑い」の一言につきる最近、 こんな暑い日には食欲もなくなりがち。

スポーツ飲料や栄養ドリンクで喉を潤したり、エネルギー補給したり…


でも実はそんなスポーツ飲料や栄養ドリンクが

実は白く美しい歯の大敵である!との記事を見つけたのでご紹介します。


これは甘いスポーツ飲料や栄養ドリンクを飲む量が増えると、

歯にとって大きな損傷が生じるという、

アメリカの歯科専門誌に発表された研究結果を紹介した記事です。


この研究によれば、スポーツ飲料や栄養ドリンクの摂取は、

白くツヤのある歯に欠かせない

歯の表面の健康なエナメル質に特に大きな害を及ぼすというのです。


これらの飲料は糖分が多いうえに酸性度が高いため、

頻繁に摂取することで歯が酸性の液体に浸されているような状態となり、

歯のエナメル質を溶かす原因ともなります。


歯のエナメル質が失われると知覚過敏になったり、

虫歯のリスクも高まったりするので要注意です。


しかもこれらの飲料を飲んだ直後に歯を磨くことは、

歯の表面に酸が広がっているため、

歯を傷つける結果にもなるというから驚きです。


美しく白い歯を維持するためには、ホワイトニングにお金をかけるよりも、

スポーツ飲料と栄養ドリンクの摂取量を控えるという、

生活習慣の見直しから始める方が有効かもしれない、と

この記事は締めくくっていました。


まだまだ猛暑は続くこの夏、

ついついスポーツ飲料や栄養ドリンクの力を借りたくなりますが、

一生ものの白く美しい歯を維持するためには、控えた方がいいのかもしれませんね。