地盤を固めて ~大工さんの日 | じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

じゅん矯正歯科クリニックの「芸能人じゃなくても歯は命!!!」

大阪市中央区本町のじゅん矯正歯科クリニック

じゅん矯正歯科クリニック

じゅんじゅんです♪


3日間の金沢遠征を終え、

やっと大阪に帰ってきました(^_^;)


11月22日は「大工さんの日」です。

1999年に日本建築大工技能士会が

制定した記念日で、

11月が技能尊重月間であること、

「十一」を組み合わせると「士」となり

「建築士」にふさわしいこと、

22日は大工の神様とされる

聖徳太子の命日(旧暦2月22日)で

あることなどにちなんでいます。


さて、大工さんの仕事は

家を建てることですが、

家を建てる際に大切なことは

家そのものもさることながら

地盤がしっかりしているか、ということです。

どんなに立派な家でも

地盤の緩い場所では

長持ちしません。


歯も同じ。

歯が無くなったり、傷んだりした部分に

どんなに立派なインプラントや被せ物で

それを補おうとしても

土台である歯槽骨や歯肉が

しっかりしていなかったら

決して長持ちしません。


歯を守るためには

その周りの環境を整えることも

大事です。


大阪本町の矯正歯科

じゅん矯正歯科クリニック