当たり前だけど、とても幸せな時間でした。
11月とは思えないくらい暑くて良い天気でした。
今回も、行きたくても行けない方が多くて。
お友達にも行けなかった方もいるし、代わりにはならないけど、しっかり目に焼き付けようと心して参加して来ました。
潤くんが、
「1年振りの名古屋」という言葉を使った後に続けて、「違うよね、毎年コンサートに来れるわけじゃないから、何年か振りって人も多いだろうし」と話してくれたのね。
あ~、彼は全部わかってくれてるなぁって。
ファンの会いたくて会いたくて、切なくなる思いを受け止めてくれてるんだなぁと感じて嬉しくなりました。
ここから、ちょっとネタバレあり。
けど、これから行く方には、是非注目しといて欲しい所でもあります。
あくまで、潤担目線ですけど。
今回はアリーナで、花道に囲まれた中のブロックでした。
何回も目の前を通るメンバーに釘付けで、今更、嵐って本当にいるんだって呟いちゃいました。
キラキラに光る汗が星のように美しかった。
潤くんは茶髪前髪ありで、神がかり的にカッコ良い!
つい、大好き~って叫びました。(笑)
溺愛なもので。
こんな事いったら知らない人にはドン引きなセリフも平気で言っちゃいます。
潤くんは前半MCまで、ずーっと踊り続け、更に走り続けてた印象。
特にソロが素晴らしかった。
ハンパない運動量はかつてないほど、
アクションを取り入れていて圧巻です。
ソロの1番最後に、セットのソファに倒れ込んで終わるのね。
倒れ込んだ潤くんの姿を絶対に見逃さないで。
呼吸の激しさで胸部が上下してるのがカメラに写ってるから。
それは、ちょっと引くくらいの激しさです。
音で表現するとハーハーなんてもんじゃなくて濁音ついてる感じがした。
ソロの後もずっと踊り続けてたから、MCの時には、もう、相当にボロボロ。
服着たままシャワーしたみたいに汗でずぶ濡れでした。
髪の毛もくしゃくしゃのボサボサで笑っちゃうくらい。
その姿をメンバーに茶化されてたけど、そっと後ろを向いて水飲むときに、サプリなのか薬なのかを飲んでました。
そんなの飲んでる見たの初めて。
2時間半持たせる為の秘策なのかな?
体調悪いわけじゃないと思うけど。
リーダーだったかな、最後の挨拶で、東京までケガなく走り続けます、みたいな事を言ってまして。
本当に潤くんと相葉くんのソロは挑戦です。
Mr.FUNKは、私、真下にいたせいか、相当心配だなぁ。
メンバーソロは、みんな新しい挑戦を見せてくれました。
翔くんのは、一言で言うと子宮に響く感じ(笑)
ニノは、猫背で踊る姿が可愛いくて、それを真後ろで見れて嬉しかった。
リーダーはそう言った意味で挑戦はないけど、たっぷり唄とダンスで魅せてくれたし。
潤くんソロで言えば、流れ的にそうするの合理的だったからだと思うけど、今回ソロ用の衣装がなかったのね。
セクシーな衣装で似合ってたから良いけど、いつもソロの衣装も凝ってるから少し残念。
誤解のないように付け加えると、お揃いの衣装も本当に似合ってて、1番好きな衣装かもしれない位ステキでした。
興奮冷めやらぬ気持ちのまま書きました。
気づけば2ヶ月振りの更新。
地味に嵐事に参加してます。
多分、これからも。。。