今朝のWS見て、少なからず翔激を受けた潤担です。(笑)
4月から、5人中3人の個人のお仕事がスタートします!!
スゴい事ですよね~~♪
これって、かねてからの噂のあったものですよね。
やっぱり、ホントだったんだな~って思いました。
智くんに関して、私はアンテナの感度が悪くて、まったく噂や情報がないんです。
潤くんについても、当然、業界関係者でもないので、実は~的な情報をもってるわけでもなく。
ただ1つ、今まで噂に上がっていて実現されていないものがあるけど、
あくまで噂なんで、どうなんでしょう。。。
もしホントなら発表されるだろうし、やっぱりただの噂かもしれないし。
思いおこせば、3年前に宿題くんが終わる時、発表前から少しずつ噂が出始めて
土曜日のゴールデンタイム、家族が揃って見れる最高の時間帯に、
しやがれが始まる事にも、否定的な意見を多く目にした記憶があります。
それもファンからの意見がそんな感じで・・・
深夜の小倉さんとのゆる~い雰囲気が良かったとたか、
宿題くんのスタッフではなく、全く違う制作スチームが手がける事への驚きとかね。
宿題くんという番組自体に愛着があるし、思い入れもあるでしょ。
かくいう私も多かれ少なかれ同じように感じた1人です~(笑)
でも、ふたを開けてみれば、しやがれという番組、
今では、なくてはならない番組の1つになってるもんな~
それに比べると、まごまご嵐からGRAに変わる時は
ヌルッと変わった記憶がありますね~
そのGRAは、「まごまご カムバ~ック!」って思わずにはいられない番組で。(言っちゃった)
半年で、VS嵐に変わったときは、やっぱりね~みたいな・・・(笑)
この枠は、なまあらしから、技ありッ!と、ちょいちょい番組が変わってきてるからかな。
番組が変わる事に抵抗もなかったんじゃないかと。
とは言っても、私はまごまごからしか知らないけど。
5人から個人へ
来年、15周年を迎える前に、1ランクステージをあげるって事なんでしょうか。
ファンは別としても、今までと同じことをしていたら、すぐに飽きられちゃう。
新しい事をはじめないといけない時期なのかなぁ。
潤担にとっては、潤くんの新しいお仕事の発表があるまで、
じっと我慢しないといけないなって、自分に言い聞かせてます。。。