12月上旬の私・・・・・。

 7日・8日、自費出版本『眼球譚』のゲラ(試し刷り)検討。『眼球譚』のゲラを印刷屋さんに届ける。
イメージ 14
 9日(土)多摩センターライブ(庄田次郎・ローカルリングさんらと)
 
 10日(日)おうめシネマでの『HIRUKO』『犬神博士の治療室』上映会およびパフォーマンス
イメージ 7
 
 12月16日(土)は夕方『男の手料理会』の忘年会(調布市にて)。2次会まで行って、焼き鳥・刺身・寄せ鍋など食べて、満腹状態。費用は6000円くらいかな。
イメージ 5の調布駅前の様子。
 
 翌日、朝真っ暗な中起きて、二日酔いをがまんして、鈍行で八ヶ岳南麓に向かう。
 12月17日11時半頃に八ヶ岳南麓に到着。
 写真は17日の八ヶ岳・富士山・甲斐駒。・・・前日雪が降って、道が凍結しているところがあった。
 しかし、17日昼間の小屋の中はポカポカというより暑い状態で窓を開けている。信じられない暑さ!
12月17日八ヶ岳
イメージ 1
 
12月17日南アルプス方面
イメージ 2
 
12月17日富士山
イメージ 3
 
 
イメージ 4
 
 さて、17日夜は「社交ダンスの会」の忘年会・・・・・
イメージ 8
         飲みきれません。食べきれませんでした。そこで12月29日の「餅つき大会」に活用することに・・・・!
 
 忘年会シーズンだけど、本業はマンガ制作なので、マンガのお勉強はやっているつもり・・・・
 似顔絵から・・・・いろいろなポーズ画・・・・
 
 
      イメージ 10   
  
 
イメージ 12
 
イメージ 13
 ここいらで・・・・マンガ制作の基本について・・
 ストーリーマンガを描くには、次の力量があった方がいいので、努力中!!
1.クロッキー技能(全体像をバランスよく描く。)
2.スケッチ技能(風景などの描写技能)
3.似顔絵技能
4.いろいろなポーズを写真を見ないでも描く技能(セックスシーン・格闘シーン・刀での対戦シーンなど)
5.人物表情
6.物語を作る技能(ストーリーの展開)
7.詩的言語(詩人としての表現)
8.歴史・科学の知識など(諸学問への興味・関心)
9.毛筆・レタリング技能(書家の力量)
10.対人関係能力(情報収集能力)
 
 要するに、ものすごい努力が必要。もっとも最近のマンガ制作は分業システムを敷いているようだが、私はぼけ防止のためにも上記に挑戦したい。だから、他のことは無理なのね!