月日はあっという間に過ぎ、もう11月。

今年もあと2か月を切りました。


去年の今頃はまだまだプーだった私。たくさん遊んだわぁ。

それからもう1年か。。。早いね。

仕事は職場を変えてかなり気持ちが楽になりました。
年齢差や経験年数の差はあるけど、みんなでリスタートした職場だから、同期のようなつながりもある。
気の合う仲間もできて飯食いに行ったり、愚痴を言ったり、休日まで一緒に過ごしたり。

正直に楽しいです。

つながりも増えて世界も広がりました。

増えたつながり、楽しい時間を今後も大切にしよ☆

金曜日は運動会の前日準備で8時くらいに帰宅して、翌朝早いから0時すぎには就寝。
でも朝早いからって緊張して3時くらいに目が覚め、恐怖の二度寝だったけど、バッチリ起きました!!


運動会は始まってしまえば怒涛のように進みます。
今回は用具担当だったので台やらマット やらを何度も往復。
今年は体育館での開催で蒸し暑かったけど、みんなで水分補給 を声かけあって無事に終わりました。
こどもの笑顔と涙、保護者の温かい応援と鬼の形相(笑)

色んなシーン があったけど、子供 達が楽しそうにしてたのが一番よかったね。

片付けはたくさんの保護者が協力してくれてすぐに終了!
競技終了時間をかなりオーバー してたから助かったね。

午後は園舎の掃除 。月末に新園舎に引っ越すんだよね
おいらこれも担当だわ。

夕方は同僚の家でシャワーを借りていざ打ち上げへ出発!
そんな時に友達から連絡が…


「明日福島いくよ」
即効で決定☆
だってあの人が過ごした世界を少しでも知りたいから!!
そして夜は内輪で打ち上げ~♪
だってお局たちと一緒だとめんどいから(笑)
カラオケ のみで3時間!仲良くワイワイ騒いだね。

そして二次会 を仲良しの同僚と一緒に行き、ここでもノンアルコール


福島行くのに寝坊はできない!!

んで軽く職場のことを話して帰宅して就寝です。


とりあえずこの時点では福島は何時に行くかは未定。

悲しいことが100回あって、 嬉しいことが100回あって、 言ってみればプラスマイナスゼロ。 でも、それは、 何もなかったゼロより  ずっと意味のあるもの。
二年間動けなかったけど

一歩進んで

ニ歩下がる


それでも前よりは動いた


この変化を大切にしよう