emoのブログ -2ページ目

見つけた! の続き



次は趣味の話です!


趣味の「見つけた!」は、


ナイフとフォークおいしいつけ麺屋を見つけたナイフとフォーク


です!! では、つけ麺レポートの始まりです(^O^)


昨日大崎で説明会があったんですが、

その近くにおいしいつけ麺屋さんがあるという噂を聞き(ってか調べました;;笑)

絶対行こう、と心に決めていました。

その名も「六厘舎」!! 超有名らしいです。



さて、説明会もスムーズに終わり、意気揚々とお店へ駆けつけると。。。




emoのブログ


…この行列は一体。。。

画像だとちょっとわかりにくいかもしれませんが、

この行列、一度道の奥まで伸びて

そのあと蛇腹になって左側の列まで戻ってきてます。わかりますかね??


しかしこれだけ並んでると

そんだけうまいのか? と逆に並びたくなるのが日本人の性。

私もそんな日本人の1人だと思い知りました。




そして待つことなんと1時間。。。

これはディ○ニーランドのアトラクションか?と途中何度か錯覚しました 笑


なんとかつけ麺にありつくことができました!


emoのブログ



ウマーーーーーーーーーーーーっっっ!!!!!!!



麺はうどん並みに太くコシがあり、スープは超濃厚で

こってり好きの私にはど真ん中ストライクな味でした!!

トッピングで頼んだ豚ほぐし(豚肉で作ったシーチキンみたいなもの!?)も

スープと麺をウマく絡ませてくれてとてもおいしかったです!

かなりのボリュームだったんですが、あっという間に食べてしまいました!


またこの近くに来たら1時間並ぼうと思います(^-^)



今日のレポートは以上でした(^-^)


いやいや、

つけ麺って、ホントにイイものですね!(水○春郎風)

また、おいしい店があったら紹介したいと思います!


次回は、近所(神奈川・登戸)にラーメン二郎(野菜が山盛りにされている超大盛りラーメン店)に

似ている系統のお店「蓮爾」(はすみ)があるらしいので、行ってみたいと思います!!



それでは長々と書いてしまいましたが、

最後まで読んでくれた人、ありがとうございました!


なんかラーメンのこととか近所だよ!とか

コメントもらえたら嬉しいです(^O^)/



それではまたお会いしましょう!!

見つけた!



今日、何気なくPCメールをチェックしていたら

とても良い合同企業説明会を見つけてしまいました!


就活ラボという就活サイトの「アクセス就活セミナー」というもので、

特集として色んな業種でトップシェアを持っている企業が集結するらしいんです!


不況でモノが売れなくなってきている昨今、

トップシェアを持っていることはその企業にとって最大の強みですよね!

やっぱりそーゆう強みを持った企業は

我々就活生にとっても魅力のある企業に見えるものです!


そしてなんと!!

この説明会、「交通費」が支給されます!!しかも一律3000円!!!

説明会に行ってお金ももらえるなんて!一石二鳥とはまさにこのこと( ̄∇ ̄+)


いや~~。

「アクセス就活セミナー」、 楽しみです(^-^)笑



さて、

昨日は大崎にて説明会が終わった後、

(説明会自体はちょっと残念でした。体育会系すぎて自分に合わないかなぁ~と;;)

サークルの友達と先輩を家に招いて遊びました!

といってもやはりこの時期、話題は当然就職活動へ。

図らずとも

「就活情報交換会・先輩からの話を聞く会」 になりました。笑


emoのブログ

↑ホントはあと5人くらい来てくれたんですが、痛恨の集合写真取り忘れ。。。



みんなと情報交換できたし、先輩の話もとても参考になりました。

やっぱ人間関係って大事っすね!!と

改めて感じた1日になりましたよ。うん。





はい。

今日は就活の話はここまで!!



今から趣味の話を書きます!

といっても長くなってしまいそうなので、そっちの話は別にブログを作りたいと思います!!

そっちも見てねv(^-^)v



ではではパー

今日から!!

はじめまして!emoと申します(^-^)

今日からブログを始めます!


好きなことは食べること!笑

あとは大学のサークルでやってる国際交流も大好きです!!

嫌いなことは…空腹に耐えることくらいかな。笑

詳しいことはプロフィールを見てみてくださいね!!


ログの内容は就活のこと、日常、自分の好きなことなど自由に書いていく予定です!

就活の情報交換なんかも出来たらいいなぁ!!

見た人はぜひ気軽にコメントしてください(^o^)



さて、早速始めます!

今回は就活日記です(^-^)


今日は株式会社オーダーチーズという会社の説明会に行ってきました!


説明会前日、チーズ大好きな私は

「明日の説明会でチーズ食べさせてくれないかなぁ~」

なんて妄想しながら眠りました。


そして今日の説明会。

四方社長から直接会社の説明を聞くことができました!!

興味深々で社長の話に耳を傾けていると、

社長はついに仰りました。

「じゃあ、今から実際にチーズを味見してもらいましょうか!」



キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━ッ!!!!!!!




まさか本当にチーズ食べれるなんて!!

なんて良い会社だ!一生お供します!!

私はもはや完全にキビ団子をもらった犬や猿、はたまたキジ状態になりました 笑


っていうのは冗談ですが、チーズは本当においしかったです!

もらったのはパルミジャーチーズと

名前は忘れましたがスモークチーズでした。

どちらもゴロっとしたサイコロくらいの大きさで

「この太っ腹!」と思いました 笑


どちらも私がスーパーで安く買っているものとは比べられないほどおいしく、

やっぱホンモノは違うぜ!と思い知らされました。



また、社長は例え話が上手でした!

通信販売の極意を服を買うときの心境に例えたり、

会社を野球チームに見立てたりと、

まだ経験の浅い私たちにはとってはイメージが良く伝わってわかりやすかったです!!!


そして何より、

社員の方々が本当に自分の仕事にやりがいを感じているなぁ~とひしひしと感じました!!


実は今回初めて中小企業の説明会を受けてみたんですが、

大手の説明会に行くとどうしても、自分のやりたい仕事に配属されるかどうかわからない、

自分の仕事が会社にどれほど大きく貢献しているかわからないという問題が目立ち、

「本当にこの会社でいいのかなぁ~」なんて思ってしまっていました。


しかし今回、

自分のやりたい仕事を思いっきりやっているオーダーチーズの社員の方々に会って

「やっぱり少数精鋭の会社で充実した仕事がしたい!むしろオーダーチーズでメッチャ仕事したい!!!」と思いました!


なんかオーダーチーズの方々に超ゴマすってるように聞こえるかも知れませんが、

事実だからしょうがないです。笑


再来年くらいに、あの社員の方々のように

生き生きとしながら自分の会社説明ができたらどんなにいいだろうかっ!!

とか思いながら社員さんを見つめていました。


いや、絶対にそうなってやる!自信はあります!!

自分に自信を持つって絶対大事ですよね!!



さて、明日(というか今日)は食肉関係の会社の説明会です。

でも明日は説明会のことばっかりじゃなくて、

趣味とか面白いこと方面を紹介できたらいいなぁ~と思ってます!!

ではまた明日お会いしましょう!おやすみなさい(^-^)



…明日の説明会お肉食べさせてくんないかな。。。。笑