今日は。
先輩たちとバドとかキャッチボールしてきました。
めっさたのしかった!
とくにキャッチボール!
そして部室でのトークが抱腹絶倒でした。
うん、本当に楽しかった。
100均でもいろいろかえたし、
たのすかったー。
ギアス6話感想。
泣いた。
ルルーシュに思いっきり感情移入して泣いた。
なんていうかね、
ルルーシュがナナリーのために頑張ってるのはわかってた。
でも、ナナリーはこの世界を変えれるって希望を持ってる。
それを、「間違ってる」とか「無理だ」って
自分の考えでナナリーの意志を曲げたくないルルーシュが
うざいけど、本当にカッコよくて、だから余計にあのラストシーンが可哀相だった。
メグちゃんの前で泣いてしまった。。。
家帰ってからもう一回泣いた。
見直してさらにもう一回泣いた。(ちょ、おま
ごめん、冷静になって
「ウザク、死ねぇええええ!!!!!!」
って口にしたことを謝りたい気持ちで一杯。
スザクも、ユフィを亡くして、ルルーシュとももう心打ち解けてはいけないじゃない。
その中で、たぶんナナリーは最後の心のよりどころみたいなものだと思うのね。
ユフィを重ねてもいるだろうけど、また、ルルーシュと一緒に守ってた存在ってのも
あると思う。
まぁそんなこんなで、スザクもナナリーをゼロという存在から守らなきゃいけなかったんだよね。
ごめんね、ごめんねってナナリーに謝ってたんだね、スザク。
1回目のとき、ルルーシュが不憫で仕方なくて泣き喚いてたから
全然気付かなかった。。。
……苦悩すぎる。
もうこれかいてまた泣きそうだよ。
なんて辛いんだろう。
00は、なんて言うのかなぁ。
戦いを楽しんでるっていっちゃ悪いけど
ハムはそんなだったじゃない?
それに刹那も、戦うってことをちゃんと受け止めてたじゃない。
闘って失ったり、削っていったりしてるのは一緒だと思うけど
なんて言うのかなぁ。
やっぱ知ってる人間との戦いって辛い、悲痛。
苦しくてしょうがない。
そして、00と違って
まったく結果が出てきてない気がするんだ。
道が遠すぎる。うん。
00ってCBの影響が結構でてたじゃない。
まぁ、目的が一体何なんだ?ってのはあったけどさぁ。
うう……苦しい。
ってか「愛してる」発言でロロ相当傷ついてるんじゃないだろうか。
もう…なんだこのアニメかわいそうな人一杯すぎる。
いっぱいいっぱいなので以下箇条書き。
・プリンktkr!!!!!
・ってあああああああデヴィット生きてたああああああ!!!!!!
・天子可愛すぎるだろ。。。声は思ってたよりいいな…!
・兄さんっ…!?敬語…!?……V.V.(゚Д゚)ジョイ君…
・シンク―は何がしたいんだ……
・ジノかっこいいいい。こういうほっしー好き。
・将軍うぜ
・らめえええええナナリーそれっ……それお兄ちゃんだから!!!!!!。・゚(>Д<)゚・。
・行政特区日本……
・スザクはもう人を殺すことにためらいはないのかな…?
・か。カレ――――――ン!!!!!
・あ、ラクシャータ。
・新紅蓮かっちょええ。
・あーやっぱ、カレンとルルはくっついてほしくないのカレン=戦闘要員だからかなぁ。
・オwwレwwンwwジwwいwwうwwなwwwジwwノwww
・本気だしとけば~…のジノもゆる…!!!!!
・カレンかっこよすぎいいいいいいいいいい!!!!!!!!!ウザクざまぁっ…(ry
・え?ランス=プリンなの?笑
CMとかルル憔悴しきてて、また涙が…OTZ
ロロとルルのツーショがすごく気になる。。。
ん。
アンティークのアニメはどうやら1クールの様子。
7月に開始だけど、
10月にはノイタミナでのだめカンタービレの2期がやるそうなので。
んー1クールかぁ。
アンティーク原作は知らないからなぁ。
ドラマだとエイジが主人公っぽいけど
あれってオーナーが主人公なんだっけ。
うむ。
どうしたんだ
宮野さんがここにきて可愛すぎる件について。
3日連続クローバーで幸せな宮野さんが狂おしいね。
明日は、またーりお部屋のお掃除しようと思ってたけど
センパイから遊びましょメールが来てたんで
行ってきます。
みんな来るかな~?
プリンくいたい。
だから作る。
だけど容器ねぇw
そんなわけで晴れるらしい月曜日に、隣町までちゃりんこ恋で調達してきます。
…ちゃりんこ漕いでw
忘れそうだから買うものメモ。
・麺棒
・綿棒
・キッチンの下のやつ
・プリン容器
・バニラエッセンス&ナツメグ等々(あんまり買う気はない)
・ボール
あー楽しみだなぁ(●´ω`●)
さて部屋かたそう。
昼からずっと寝てたから体だるい。
はんず…!!!!!!
声優兄メディアちょっと待て…!!!!!
表紙宮野…!
+
表紙半ズボン…!
つまり表紙宮野半ズボン………!!!!
しかもちょっと宮野さん顎引いてて、
上目遣いっぽい……!
ハァハァハァハァ(*´Д`)=З
無垢っぽい瞳なんですけどー!!!!!
しかも足組んで?るっぽいから
なんか内またに見えっ……萌え!!!!!(待て
1000円かぁ。。。
ちくしょー遊佐さん出てないぽい。
ってか遊佐さんと神谷さん関連で別の雑誌も狙ってるし。。。
あ、でもゆーきゃんがガンダム00のインタヴューでてんのか??
…………買えばいんだろ!!!!!!
俺おわた\(^O^)/
もうずっとそうだろなんてツッコミは受け付けませんよ。
違和感
20(書)断章のグリムⅦ 金の卵をうむめんどり 甲田学人
なんか。
以前から甲田さんの分ってちょくちょく引っ掛かるところがあったんですよね。
文法的に「ん?」って思ってしまうところ。
でも、たぶんそれは正しい用法の一つで
ウチが知らないんだと思う。
でも、なんだかなー。
引っ掛かるところが前半特に多くって
そこが気になってあんまり集中できませんでした(´・ω・)
今回は断章の「グリム」でも、イソップを使った短編でした。
個人的に最後に収録されてた話が一番好き。
雪乃の昔と今のギャップもだけど
風乃がなにより人間らしくて好きだ。
悩んでる風乃がいい。
やっと5分の1……。