こんにちはぁ~♡ チコでーす♡

(もう、桂木嶺っていうの、マジでめんどっちぃでーす♡)

 

朝からパーヴォの音楽にひたってまぁす♡

超シアワセでーす♡

 

うつくしいパーヴォ、ほんとに最高です~(^^)/

美人ヴァイオリニストで、ステキなジャニーヌ・ヤンセンさんとの

共演の、チャイコフスキー ヴァイオリン協奏曲なのですけど、

すごいことに気づきました!

 

ジャニーヌとは、パーヴォ、結構仲良しなんだけど、

私とベルリンでいたときのほうが、

ずっとパーヴォは嬉しそう♡

映像って、ガチ、正直すぎww

 

 

 

https://www.youtube.com/watch?v=VEbyyqyKtM0

 

 

 

最近、私がハマってるのは、原宿通い♪

 

 

NHKホールのあと、渋谷のほうにいくと

スクランブル交差点がうるさすぎるし、

へんな広告の気持ち悪い車が通るのが嫌なので悩んでいたら、

パーヴォが心の声で、

 

 

「チコ、原宿のほうに、おもいきって行ってみたら♡」

 

 

といってくれたので、原宿にいったのですけど、

これがめちゃめちゃ最高な体験で!!!

すっかり気に入りました♡

 

 

 

で、私のイチオシの原宿のお店はココ♡

 

 

”Eggs’n  Things"

という、エッグベネディクトやおいしいオムレツ、

タマゴ料理を食べさせてくれる、ハワイアンのお店です♡

 

 

全体的に、ゆったりしていて、のんびりすごせて、

店員さん(かなえさんというとってもやさしい女の子がいます)も

かわいい人ばかり♡

 

 

 

 

 

外観はこんな感じ。

お天気のいい日は、外で朝ごはんもいいですよね♡

 

 

 

 

 

明るくてオシャレな店内に、気持ちもほっこり♡

 

 

 

 

 

 

で、これがウワサの、エッグベネディクト♡

コナコーヒーにたっぷりミルクとお砂糖をいれて

いただきまぁす♡

 

 

 

 

うわぁ、ほんとにおいしい♡

タマゴが半熟なのですけど、すごくやわらかくて、まろやかな味で

すばらしい!

また来たいな♡

いつか、パーヴォと来たいなぁ♡(と妄想♡)

 

 

 

原宿は、わたし、じつは若い頃、ほとんど来たことがなくて、

竹下通りもこないだ、生まれて初めてひとりで行きました!!(@_@)

若い人も多いのだけど、外国人の観光客が多くてびっくり!

 

 

 

そこで、買ったのがこちらのファッションアイテム♡

超かわいくて、オトクな値段で、

いっぺんに気に入っちゃって、衝動買いです♪

 

 

 

 

 

ね?めちゃめちゃかわいくないですか?

これ竹下通りで売ってたキャップなんです♡

あんまりかわいくて、

きのうのコンサートにかぶっていきました(^^)/

 

 

 

”Forever Love”というフレーズが、

私の、パーヴォへの想いをいっぱいつたえてくれて、すごくうれしいな♡

 

 

パーヴォの心の声で、こう言ってくれました♪

 

 

「もうチコは、いろいろファッションアイテムをもってるから、

ありものでいろいろファッションを楽しんで、

遊んでみるといいよ♡」

 

 

 

 

そこで、引っ越してきて、お部屋を整理していたらでてきた、

今から30年近く前に、東宝テレビ部時代に、現場で持っていっていた、

アリスタンアーティストの、パープルのデイバッグをチョイス♪

 

 

コンサート用に

ちょっとしたドレスをくしゃくしゃっと入れて、

ぱっとチェンジできて、いい気分♡

 

 

 

で、テレビのアシスタントプロデューサー時代に、

ガンガンつかってた、想い出の品です。

ペンも携帯も、お財布も、

コンサートのチケットも、

化粧道具もハンケチも、

すべてはこのバッグに入るので、

海外旅行にいったときも便利♪

 

 

 

 

 

で、新しく買ったGAPの、

メンズ用のデニムジャケットに身を包んで♡

(しかもおとといまで、40%引きだったので、

すごくオトクに買えました♡)

 

 

 

わたし、ふとっちょなので、

メンズでちょうどいいくらいなんです。

でもメンズっていろいろポケットが付いてるから

すごく便利♡

 

 

 

 

 

 

で、きのうのコンサートファッションは、

こんな感じに。

ドレスは、ZARAのピンクのドレス。

なにかと重宝して、すごく便利です。

(髪はそろそろ染めないとダメかもね(笑))

 

 

 

 

 

ピンクのPUMAのスニーカーでゴキゲンに♡

 

 

 

 

でも、いろいろ買い物しすぎて、所持金が1500円になって大ピンチに(笑)

そこで、自宅の冷蔵庫と冷凍庫にあったお惣菜をつかって、

お弁当を作って、きのうはやりくり♡

 

 

 

 

 

これがめちゃくちゃおいしかったぁ~♡

超シアワセ~♡

手作りお弁当もいいですね♡

 

 

ちょっと父には申し訳なかったのですが、

仕送りを送ってもらって、

ひといきつきました。

(パパ、いつもありがとう!)

 

 

 

で、原宿のジャニーズショップの前にあった、

シンガポール料理のお店を

みつけました♡

 

めちゃかわいいし、とってもおいしかったな♡

 

 

 

 

 

タイガービール(650円)とチキンライス(300円)なんだけど、

めちゃくちゃおいしくて最高♪

おにぎりなどの持ち込みもOKです♪

 

 

目の前がジャニーズショップなんだけど、

外国の観光客の方が多くて、

異国情緒たっぷり♡

 

 

 

 

 

 

おっと、ここでパーヴォの心の声から告知です!

 

 

 

 

 

 

パーヴォ曰く、

 

 

 

「明日21日(日)は、ボクとN響による、ハンス・ロットの交響曲第1番の

演奏を、NHKEテレでやるよぉ~(^^)/!

 

 

 

ちなみに、チコも、いちばん前の席でわんわん泣いてるんだけど、

もしかしたら、チコもテレビにけっこう映るかも!

だからブログのお読みのみんな、どうぞチェックしてね!」

 

 

 

裏番組が、福山雅治さんの「集団左遷」(TBS系)なんで、

パーヴォとしては、マジでガチで負けられないそうです(笑)

 

 

 

 

日曜夜9時は、「パーヴォ VS 福山雅治」!

すごいことになりそうですね!

 

 

それからパーヴォからの、うれしいお知らせです!

NHK交響楽団のホームページに、

一昨日から告知で、6月のプログラムの

たのしい解説が始まりました!

くわしくはこちらから!

 

 

http://www.nhkso.or.jp/news/22102/#2

 

 

パーヴォの心の声曰く、

 

「だって、チコ、仕事が始まったから、

あんまり上野の、音楽資料室に行って、調べ物ができないでしょ?

だから、ボク、チコや音楽を研究したいひとのために、

なにか解説ページがつくれないかとおもって、

つくってもらったの♡」

 

 

 

「チコがブログでいろいろ言ってくれた、

ボクの音楽の魅力について、

高名な音楽評論家の船木篤也さんが、

『パーヴォの音楽はグルーヴ感がある』という切り口で、

書いてくれてて、ボク、とってもうれしいんだ♡

 

 

 

チコの考え方が、やっと音楽評論の世界でみとめてもらえて、

ボク、ほんとによかったなとおもってるの」

 

 

 

 

私も読んでみましたが、すごくうれしいし、ためになりますね!

船木先生、すばらしい解説をありがとうございます!

 

 

みなさま、特に、

パーヴォのコンサートに行こうかどうしようか迷ってる方々も、

ぜひこれを読んでいただいて、

パーヴォとNHK交響楽団の素敵なハーモニーを

たのしんでみてください(^^)/

 

 

ではではまたぁ~(^^)/