こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

 
お恥ずかしいんですが、東京で育ちながらこの歳まで実は高尾山に行ったことがありませんでした。
 
ということで、先日、慌てて高尾山に行ってきました。
 
紅葉シーズンということもあり、平日ですがそこそこ駅に人がいました。
 
噂の高尾山口駅。
 
隈研吾さんでしたっけ?
 
 
 
色づいていますね!
 
ジュリアンは1号路という一番スタンダードなやつでケーブルカーを使わずに頂上まで登ることにしました。
 
いやあ、気持ちいいですね。
 
 
 
 
中腹のロープウェイ乗り場付近でお団子を買い食いしてみました。
 
気持ちいい!早くも来てよかった感があります。

 
さあ、頂上まで向かいます。
 
たこ杉。
 
男坂で行きます。
 
 
八王子といえばサブちゃんです。さすがですね。
 
高尾山薬王院に到着。
 
 
 
 
 
真っ赤ですね。
 
 
山頂に到着。
途中の休憩や参詣を入れても麓から1時間くらいで着いちゃいました。
 
この前テレビで日村が行っていたお蕎麦屋さんへ。
 
高尾山名物のとろろそばとビールです。
 
最高!
 
帰りは4号路という少しだけワイルドな道で下ることにしました。
 
 
途中吊り橋があったりします。
 
 
 
中腹に戻ってきました。
 
せっかくなので最後はリフトに乗ってみることにしました。
 
 
あー、綺麗。
 
 
最後は駅隣接の高尾山温泉へ。
 
 
 
高尾山、なんで今まで来なかったんでしょう・・・
これからヘビーリピーターになります。
 
それではまた。
 
ジュリアン

こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

 
10月のある月曜日、有休が取れたのでどこか行こうと職場の元同僚に誘われ、日光に行ってきました。
 
北千住から東武線で向かいます。 
 
 
日光に電車で行くのは初めてでしたが、良いですね。
 
 
 
 
フリー切符を買い、駅前のバス停からバスに乗って東照宮方面へ向かいます。
 
天気が良くて最高です!秋晴れですね。
 
 
輪王寺へ。
 
 
 
東照宮へ。
 
 
 
 
 
 
二荒山神社。
 
 
 
 
お参りを終え、バスに1時間ほど乗って中禅寺湖方面へ。
 
中禅寺湖金谷ホテルで日帰り入浴です。
 
 
 
硫黄が強くてとろっとした非常に良いお湯です。
ジュリアン、好みです。
 
 
 
寒くなってきたので17時発くらいの電車で東京に戻りました。
 
浅草で下車。真っ暗ですね。
 
 
 
晩御飯は水口食堂で。
 
 
 
美味しかったです。名店。
 
それでは、ごきげんよう。
 
ジュリアン
こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。

11月の上旬の平日に、Go toトラベルキャンペーンの都民割を使って東京観光してきました。



泉岳寺へ。






そしてあそこへ。


高輪ゲートウェイ駅へ。










そんなこんなで暗くなってきたのでホテルへ。

シェラトン都ホテル。
1泊2食付き。プレミアムフロアステイなのでラウンジも使えるプランですが、1人9000円くらいで泊まれました!




晩御飯はステーキディナー。




朝ごはん。


素敵なお庭です。



チェックアウトまで時間があったのでせっかくなので朝ランしちゃいました。港区周遊。









ホテルに戻りシャワー浴びてからチェックアウト。


昼ご飯を食べるべく神谷町方面へ移動。

大好きなホテルオークラです!

リニューアルしてから初めて行きました。




素敵ですね。


中華料理の桃花林で贅沢ランチです。
ありがたく地域共通クーポン使わせていただきました。







めちゃ美味でした!


Go to さん、ありがとうございました。
東京、良いところですね。



ジュリアン