こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
せっかくなので積善館の前まで行って記念撮影。
先日、日帰りで群馬の温泉に行ってきました。
平日は道が空いてます。
着きました。憧れの名湯です。
【法師温泉 長寿館】
ギリギリ日帰り温泉の時間に間に合いました。
とろっとしたとても良いお湯でした。
混浴ですが、おじさんしか入浴してませんでしたね。
その後、車を走らせて四万温泉へ。
本当は積善館に行きたかったのですが、残念ながら改装期間で日帰り温泉はお休み。
着いたのが16時頃だったので立ち寄り湯も閉まってるところが多く、清流の湯という公営浴場へ。
【四万温泉】
露天風呂からの景色も良くて値段は安いのに清潔で良かったです。
ただ、お湯は掛け流しではなく循環なので残念でした。
せっかく四万温泉まで来たのに。
千と千尋のモデルの一つとも言われる積善館。素敵です。
途中、お土産を買いに村の駅に立ち寄り。夕飯を食べてから帰ろうと思い、渋川の街で食事処を探しましたがなかなか難航。
結果、意外な展開で謎のフレンチに入店しました。
紅葉も綺麗で良い1日でした。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさい。
ジュリアン