こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
先日、3泊4日で石川・福井・富山を旅してきました。
仕事終わり、金曜夕方発の新幹線で金沢へ。
初めて北陸新幹線に乗りました。
主計町のあたりのお寿司さんを予約してるので、15分くらい歩きます。
近江町市場はもう閉まってましたが中を通って向かいます。
主計町茶屋街です。
さあ、お待ちかね。金沢の寿司です。
木場谷さんというお店を20時半から予約できたのです。
お品書きは1人16,500円のおまかせのみ。
ジュリアンにとっては死ぬほど贅沢ですが、せっかく金沢に来たんだし、それにこの日はなんとジュリアン誕生日だったのです。
やっちゃいましょう。
石川はお酒も美味しいです。
この日はビールの後、神泉というお酒と天狗舞を飲んだのかな。
もう、とにかく、鬼のように美味しかったです。
全部写真撮ろうと思ってましたが、ついつい撮らずに食べてしまい、中途半端に半分くらいしか写真残ってませんでした。
富山湾のあん肝。
臭みなし、柔らかい、こんなあん肝食べたことないわ。
大将もとっても優しくて素敵なお店。
大将は富山ご出身なので富山湾のネタが中心です。
本当に美味かったー。
木場谷さん、ぜひまた行きたいです。
宿泊は金沢駅横のドーミーイン。
大浴場がとっても良かったです。