こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
  
   
はっ!油断してました。
  
ブログ、さっぱり更新してへんやん?
あかんやん? 怠惰やん?
  
  
すいません。
もう夏、終わっちゃいましたよね?そうですよね…
 
 
急いで夏のこと、みんなに伝えたいと思います!
 

<三浦 長浜>
 
僕らが毎年行く海といえば? 

そうですね、千葉の南無谷海岸ですね。
 
ただ、シャワー室が壊滅問題が発生したこともあり、今年は三浦の長浜海水浴場に行くことにしました。
 
ごめんなさい、南無谷海岸。 
嫌いになったわけじゃないんだよ?また行くからね。本当ごめんね。
  

7月の海の日あたりに行ってきました。


 

 









 
 
あいにく天気はイマイチでしたわ。
 

 
 

ほんでからに、おなじみの荒崎海岸へ。
  
 
いつものルーティンです。

キャッチボール。 
 

 



将棋。
 

 


荒崎はいつ行っても良いところです。
    

 

 

 

この日の安藤さんはサービス精神旺盛ですね。
 

 

  
 
 
デニーズ休憩を挟んだのち、観音埼方面へ。
馬堀海岸の湯楽の里でさっぱりです。
 

  
  
  
 
そして東京へ戻り、安藤さんの事務所で将棋です。

安藤さんは将棋で少し難しい局面になってくると帽子をかぶる傾向があります。 





<横須賀ラン>
  
8月の上旬にまた横須賀方面へ行ってきました。
 
8月27日に長崎の五島夕焼けマラソンに出場することになったので、そのメンバーで直前トレーニングと決起会を兼ねて横須賀へ行ってきたのです。


 

まずは浦賀方面へ軽く観光しに行きます。
 

久里浜はバーベキューしやすくて良い浜ですよね。




  

久里浜海岸の向かいにはペリー公園。

 
ペリー上陸記念碑。
 



 

ペリー記念館は入館料無料です。オススメですよ。


  
  
 
さあ、いざランニングへ。
    
すっかりジュリアン御用達の馬堀海岸の「湯楽の里」で着替えて走り出します。
 
 
湯楽の里を出発して観音埼灯台で折り返す約8.5kmのコースです。 


 
 
この日は非常に暑く、西日もやばかったですが気持ち良く快走。
 

 
 

風呂上がりのペリーサイダー、最高。


 
 

湯楽の里の売店、最高。



 


夏の夕暮れ、最高。 


 

さあ、西麻布に引き返し、車を戻してから打ち上げに。
 

この「8(HACHI)」っていうホルモン屋、超良かったです!



  
美味しいし、雰囲気も良いし。





お酒がすすみます。


さあ、五島夕やけマラソン、頑張るぞ!
 








あ、カープ広島、優勝おめでとうございます。


ジュリアン