こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
9月の上旬の日曜に昼、普段は行かない「人形町」に呼び出されます。

アイツに呼び出されたわけです。

そうです、あの男です。

江島です。

ランチを食べに向かったのは、人形町の老舗寿司や、喜寿司。


結構調子のって注文したので、かなり値段は張りましたが、やはり美味かったです。
寿司を堪能した後、人形町をぶらり。
行きたかった「岩井つづら商店」へ。

都内には、もう、つづら屋さんはここを残してほとんど残っていません。
注文して、3ヶ月~半年くらい掛かるそうですが、念願のつづらをオーダー。
人形町を後にして東銀座に移動します。
向かった先は、リニューアルしたばかりの歌舞伎座です。

まずは地下のお店を物色。

非常ににぎわっています。


江島は、ドラえもん団扇を購入。

彼はその他にもたくさんのお土産を購入していました。

完全に外国人の観光客気取りです。
屋上の庭などをしばし見学。


今度は歌舞伎を見にきたいです。

歌舞伎座を後にし、いよいよ江島の大好きな銀座へ移動。
高品氏も合流。

江島がバーニーズニューヨークで靴を買っている間、我々はアイスクリームで休憩。
銀座に行くとジュリアンがつい寄っちゃうピエール・マルコリーニ。

ここのアイスは本当に美味い。
最後に、ミキモトの真珠王記念碑で記念写真。


日比谷のフレッシュネスで喉を潤し、解散。


ここのフレッシュネス、広くて、景色良くて、非常に良いですね。
江島君、シンガポールでも頑張ってね。
ジュリアン