こんばんは、ジュリアン・アレクサンダーです。
5/11・12に愛知県に行ってきました。
金曜の夜行バスで名古屋インです。


朝7:00に着いたので、メイチカでモーニング。
みその亭みたいな名前の喫茶店です。
本当は、隣にあるコンパルという喫茶店に行きたかったのですが、まだやってなかったので。
8:30頃、愛知在住の鈴木先生がお車で迎えにきてくだすって、そこから知多半島に向かったわけです。


着いたのは、今回の目的地、焼物の街、常滑です。
まずは「INAXライブミュージアム」に行きます。

お目当てはこれです。

そうです。
大竹伸朗先生の「焼憶」展を観にきたわけです。

ただ、展示は1部屋だけで、とても小規模で、すこしがっかりでした。
しかしながら、INAXライブミュージアム。想像以上に楽しいところでした。




世界のタイル博物館。






トイレ博物館。
これが最高でした。









あいにくの雨でしたが、常滑を散策です。















南知多の海へ。
日本の渚百選にも選ばれているありがたい浜です。





高品氏を内海駅で見送り、僕ら2人は本日の宿へ。

お宿は、魚友さんというところです。

海の目の前の良ケーション。(良いロケーション)



鈴木先生は、体脂肪を気にして黒烏龍茶ですが、お菓子は我慢できません。

最高!


翌日。
いい天気です。

向かった先は、

犬山です!

まずは街をぶらり。


得意の食い歩きロケです。


さあ、お待ちかね犬山城です。

素晴らしい。




犬山城はつい最近まで個人所有(成瀬さん)だったんですよね。
最後の城主、バーボン飲んでます。

これは相当遊んでますね。
天守から木曽川を一望、本当に気持ちいいです。


名城と言われるのも納得です。
さあ、犬山を後にして名古屋に戻ってみそ煮込みうどんでフィナーレです。



おみやげのタイル。

とても良い旅でした。
最高。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさい。
ジュリアン
5/11・12に愛知県に行ってきました。
金曜の夜行バスで名古屋インです。


朝7:00に着いたので、メイチカでモーニング。

みその亭みたいな名前の喫茶店です。
本当は、隣にあるコンパルという喫茶店に行きたかったのですが、まだやってなかったので。
8:30頃、愛知在住の鈴木先生がお車で迎えにきてくだすって、そこから知多半島に向かったわけです。


着いたのは、今回の目的地、焼物の街、常滑です。
まずは「INAXライブミュージアム」に行きます。

お目当てはこれです。

そうです。

大竹伸朗先生の「焼憶」展を観にきたわけです。

ただ、展示は1部屋だけで、とても小規模で、すこしがっかりでした。
しかしながら、INAXライブミュージアム。想像以上に楽しいところでした。




世界のタイル博物館。







トイレ博物館。
これが最高でした。









あいにくの雨でしたが、常滑を散策です。















南知多の海へ。
日本の渚百選にも選ばれているありがたい浜です。





高品氏を内海駅で見送り、僕ら2人は本日の宿へ。

お宿は、魚友さんというところです。

海の目の前の良ケーション。(良いロケーション)



鈴木先生は、体脂肪を気にして黒烏龍茶ですが、お菓子は我慢できません。

最高!


翌日。
いい天気です。

向かった先は、

犬山です!

まずは街をぶらり。


得意の食い歩きロケです。


さあ、お待ちかね犬山城です。

素晴らしい。




犬山城はつい最近まで個人所有(成瀬さん)だったんですよね。
最後の城主、バーボン飲んでます。

これは相当遊んでますね。
天守から木曽川を一望、本当に気持ちいいです。


名城と言われるのも納得です。
さあ、犬山を後にして名古屋に戻ってみそ煮込みうどんでフィナーレです。



おみやげのタイル。

とても良い旅でした。
最高。
それでは今日はこのへんで。
おやすみなさい。
ジュリアン