【全私に朗報!!】今年も無事に確定申告が終わりました!!
重い腰をあげて、確定申告をしてきました。
夏休みの宿題は8月31日にやるタイプの私です。
今年も年明けから「今年こそは2月中に確定申告するぞ!」っと思ってました。
えぇ、思ってはいたんですけどね。
行動が伴わない(笑)
あっという間に1月が過ぎていきました。
2月になって、申告開始とともに領収書などを集めました。
書類を集めて、ホッとしました。
なんか、やってやった感?で満足度1000%(笑)
3月に入って秒読みが始まってきて、「後○○日、明日こそは申告書を作成しよう。」と毎日言ってました。
前回のデータがあるから余裕って思ってましたが、いざ探すと頼みの綱のデータファイルがない!
最近、パソコンを買い替えたのです。
データ移行は完璧だったはず、なのにデータファイルがないー?!
(大切な事なので2回書きました)
データファイルを1日探しても見つからなかったので、去年の控えを手に一から作成することにしました。
既に申告日まで後5日となっておりました。
そういう時に限って何故か急に急ぎの仕事が入ったりする。
やっと、仕事を片付けて、申告書作成完了まで寝ないという宣言をしました。
独り言をぶつぶつとつぶやきながら(時には絶叫しながら)黙々と作業すること○時間。
やったー!
作成完了です。
添付資料をつけて、封筒に入れました~。
後は郵便送るだけ~。
毎年、e-taxにしたら楽なのにな~と思ってますが、マイナンバーカード発行してないので郵便局に行きます。
来年こそは、サクッと申告するぞ~!!!
確定申告はお早めに!
今日もありがとうございました。