銀ちゃんの通院で降られましたが
パラパラ程度で済んでよかったレオンママです。
そういえば、去年までってゲリラ豪雨がよくあったけど
今年は聞いてないですね。
さて・・みなさん、最初に・・・
ACを自分がしてもらったら・・・
「嫌いっていわれそう!」っていうコメントが多かったのにびっくりしました!
きっとそんなことないと思うんです~。みんなパパ、ママが大好きだと思いますよ。
ただ・・・「もっとこうして~」とか「こういうことが困ってる」って
思ってることがあるかもしれないですよね。
コミュニケーターの方に聞いてもらいたいことをお伝えするんですが、
何か聞きたいって、常日頃おもっていることがある方は
一度聞いてみるのもいいのではないでしょうか。
ご存知のようにうちは多頭飼いですので
我慢してたり、好き嫌いがあるかもしれない。
それを知ることで、うまく解決できる方向へ向かえる場合があると思います。
また、聞いても解決にならない場合もあると思います。
それでも、その状況を把握することで解決でなくとも対応してあげられたり・・・。
だから心配事があるならば、結果を恐れずにきいてみるのも一つです。
うちも心配事が、キレイに答えに返ってきましたよ(笑)
この質問です!
2.うちのうさ達のことどう思ってる?
これって、仲がよくないうさちゃん同士がいる飼い主さんなら絶対思うことですよね。
うちの場合、仲が悪いとかではないけど、
みんなあまったれなので、やきもちによるライバル心みたいなのがないか?
そんな心配があったので、一番怖い質問でしたら思い切ってきいてもらったんです。
ちょっと長いです。抜粋してと思ったのですが、
今後、実際にやってもらおうと思っている方に参考になるように
そのままのせることにしました。
レ:レオン り:うさりさん
り:家族のうさぎさん達のことはどう思ってる?
銀ちゃんはどう?
レ:銀ちゃん(と呼んでいます)とは話がついてるんだよ
ボクがお兄ちゃんだから、銀ちゃんの事を守るの
り:そうなんだ!偉いね
ロミオ先輩はどう?
レ:ロミオ(と呼んでます)はボクのすることは
何でもいいよ!って言ってる
り:お話はよくするの?
レ:うん1日の報告とか
り:へぇ~そうなんだ
シフォンはどう?
レ:あいつ(と呼んでいます)はボクの領域に勝手に入ってきたんだよ
それがものすごく嫌なんだけど、かあちゃは分かってくれない
り:領域ってなんだろう?
レ:決まりとかルールがあるでしょ それを守らない事がものすごく嫌!
り:そうなんだね シフォンはまだ赤ちゃんだから分からないのかもしれないよ
どうしたら仲良くできるかな?
レ:かあちゃがあいつに僕がお兄ちゃんでリーダーなんだよって言って欲しい
り:分かった伝えるね
~レオンは銀ちゃんをものすごく意識している感じがするのですが、立場的に自分が上だから守ってる!そうです
この関係性はレオンと銀ちゃんの間で話がついてるみたいですよ
といっても・・・レオンは甘えたいけれど、銀ちゃんの手前甘えられないことで消化できない想いがあるようですね
シフォンの事はまだ認めてない感じですが、レオンはみんなのリーダーなので根気よく説明していけばシフォンのことも守ってくれそうです~
最近、銀ちゃんとは気にしすぎるほどではなく
かといって知らん顔でもないほどよい距離にいるなぁって思っていたんです。
でもみんなが可愛いっていうことではそこまでやきもちはやいていないみたい?
そしてロミオ先輩のこと、ロミオっていうのは、きっと
レオンが来たときの先輩はミロ先輩だったから!
だから今でこそロミオ先輩だけど、レオンにとっては年上だけど先輩じゃないみたいですね。
そして一番きがかりだったシフォン!!
やっぱり「あいつよばわり」でした(笑)
実は・・・
レオンったら威嚇するとかじゃなく、完全無視って空気だったんですよね。
これについては、日々どちらにも話しかけて伝えていこうと思ってます。
シフォンはきっと何にも感じてないと思います。(今のところはね!)
こういった気持ちをきけたことで、お互いに気持ちよく暮らせるような助けに
したいと思います。
他の子が出かけるといじけて怒るところに関しては・・・
り:お留守番の時は不安になっちゃうの?いじいじするでしょ
レ:僕じゃない時は「どうして?」って思うよ いじけてる訳ではなくて、もっと誉めて欲しい
り:誉めて欲しいの?
レ:そうだよ
~いつも誉めてほしいそうです!レオンは誉め殺し作戦が効きそうです!
お留守番の時は「おうちを守ってくれてありがとう!」と声かけしてみては~
これを聞いてからというもの、毎日ほめてばかりで、言い過ぎでだめってことはないのだろうか?そっちが心配になってきました~。どうなんでしょうね?
あまけでジジのことも聞いてもらったんですが、
予想通りでした。最初はオーラが怖かったみたい~(笑)
さすがにうさぎには危機察知能力があるんだなぁっておもっちゃった!
今は、多分なにも気にしてないかんじ~。
空気のきれいなところへ一緒におでかけしたいそうです(うさは自分だけで!)( ̄▽+ ̄*)
ほんとに、レオンはお出かけ好きうさぎなのね~。(じぶんだけ限定)
ACをしてもらってから、レオンはロフトの上では、おしりをこっちに向けてるよりも
お顔をこっちに向けることが増えました。
それも、、、今までよりも前によってきてます。
これ!!

よりすぎて、「ど~~ん」と前の手が突き出てます!
こんな変化にも出てきたりするんですね!!
セッションを実施していただいたうさりさんからアニマルコミュニケーションの
受付についてプロフィール欄に近々案内をのせてくれるとの連絡がありました。
開始されたらこちらでも紹介させていただきます!
残っているムーちゃんについては、また今度ね!
気になる~~?

昨日いいね!とのお声をいただいたマザーカートのデコレーション!
ありがとうございます☆
ウォッシュタイプはシフォンも使う機会が多いので、シフォンの名前もいれてあるんですよ。
こちらは石に少し色がついています。薄い色にはこういったカラー有りがオススメですね。


ラインストーンはアイロンでつけますが、きれいにつけるのは案外難しかったりします。
失敗すると失敗です。つけられる方は慎重にね!
もう少しお手軽な刺繍系のかわいいアップリケもいいですよね!
職場のスケジュールカバー(布)にはアリスのアップリケでワンポイントデコしてます。
コレ↓
- ワッペンシール(アリス/アリス・白うさぎ・トランプ)/株式会社 サンクレスト
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp
それでは~!甘ったれすぎるレオンにクリックの洗礼を!(笑)
