銀ちゃんの奥歯カット&レオンの誕生日グルーミングの日は
とっても寒い日でした。
弱いけど雨が降っていて気温もお昼でも5度くらい。
で・・前日からどうしようかとなやみました。
<レオン君>
もう10年以上使っている大きなショルダーカバーのなかに
ハンナフラのキャリーをイン。
(前に使った写真ですが)
こんな感じですね。
<銀ちゃん>
例のボードを入れて独立できるようにしたデニムのリメイクキャリーを
防寒仕様に!
ちょっとカワイさが足りないので、棒スカーフをリボンにして、
動かないようにみほまるさん作のパッチワークのお花でとめました。
大切なのは二重に袋にいれなくてもあったかいように。。。
専用につくったボードの内側に
・みほまるさん作成のサンコーキャリー用のカバーをまきいれました。
このカバーは本当に活用させてもらってます。
写真ですと、チャコールベージュと紺チェックのコンビのキルティング生地がそれです。
・ボードとカバーの間に一つはるカイロ
カイロとは反対側に野菜をいれてます(しならないように)
これだとその側が寒いのでは・・・?と思うほど寒そうだったので
今回は綿毛布(ペット用)をまきつけちゃいました!
見栄えがイマイチですのでこれは私の体側でつかいます。
他の人からのみばえはコチラ!
クリップがきになりますが、そんなことよりうさたちの防寒が大切!
銀ちゃんは入れたばかりのときはでようと抵抗しますが、歩き始めると
あきらめたのか、じっとしててくれます。
なでなですれば喜ぶのもわかります。
さて・・
当日なうで紹介したこの画像
この診察の模様は次回に!!
ではでは
最安値です。1週間ほどかかるけどね!
![]() 【FURminater】ファーミネーター 小動物用 【kida_point】
|
お急ぎはこちら
![]() 【正規品】FURminator ファーミネーター小動物用【月間送料無料の大特価】
|