先週末定期考査が終わる生徒に、事前に話をしておきました。
テスト勉強どんな感じ?
「いや、マジでやばいです」
あー。まぁそりゃそうだろうな。普段から身につけようとしてないしね。
過ぎたことはしかたない。
じゃあテスト範囲の内容が分からないんだったらテストが終わってから速攻で復習しないとまずいのはわかるかい?
なんか見てるとテストが終わってしばらく休憩している人がいるけど、
定期考査ごときでろくに結果が出てないのになにやり切った感出してるんだかって思う。
テスト範囲の「基礎の」習得終わってないんだよね?
それで次の単元や分野の話がどうして理解できるの?
絶対にまた同じことの繰り返しになるはずでしょ。
むしろ悪化しかしない。
自習予約見たけど入れてなかったよね?
「・・・わかりました・・・毎日入れます・・・。」
ーそしてテスト最終日
この生徒は予約を入れておりませんでした。
同級生のタレコミで友達と遊びに行っていたそうです。
カレーを食べに行っていたそうで。
さぞテストの出来が良かったんでしょう。
ーそして先週土曜日
カレーおいしかった?
「え、なんで知ってるんですか?」
そんなことより、毎日入れるって言ってたのに早速入れなかったのなんで?
「いや、その・・・」
まあいいわ。
今日はあなたのためにいろいろ計算しておいたよ。
あなたは国公立受験でよろしいですね?
「はい」
国公立じゃなきゃダメだとかそんな押し付けをするつもりもさらさらないので、
もう一回聞いておくけど、私立じゃなくてあくまで国公立志望ということでいい?
「・・はい」
では、あなたの入試は2026年1月17日が共通テスト初日なので、残り566日だ。
そのうち、平日が405日で土日祝日が161日ある。
で、ここからが問題ね。
スタディプラスで勉強時間報告してもらってるけど、
毎日平日どれぐらいやってるか見てみるとまぁざっくり2時間だ。
(どうせ学校の宿題とかの時間も入ってるんだろうけど)
土日はどうかというと・・・あー0の日もしっかりあるね。
テスト期間なんてテスト勉強しかしていないんだし定着もしていないからこんなのカウントの価値がないから・・・
まぁ平均して2時間ってところか
「・・・え・・すくな・・」
そんなの知らんわ。自分が入力しといて・・・
で、ここまで言われれば何をするかわかるね?
今の時間と残り日数をかけるとあなたの受験までの勉強時間がわかるが・・・はよ計算して。
「・・・・」
ざっくり1300時間くらいね?
では1300時間という数字がどれだけ終わってる数字なのか考えてみようか。
続く・・・