広島県尾道市の家庭教師”受験ラボ”! センター9割、TOEIC700点越え、TOEFL対策、国公立医学部受験

広島県尾道市の家庭教師”受験ラボ”! センター9割、TOEIC700点越え、TOEFL対策、国公立医学部受験

対象者:本気で成績を上げたい方
連絡先(メール):dm5afepu@i.softbank.jp
最近の実績:半年でセンター100点アップ、3カ月でTOEIC450→715点、一年で学年トップ、勉強会で国公立医学部合格

Amebaでブログを始めよう!

本日夜8時ころ、びんご運どう公園をジョギングしていると二匹の動物が、ジョギングコースの真ん中をゆっくりと歩いている。暗いので、何の動物かはっきりとはわからない。しかし、犬でも、猫でもない。

ま、さ、か、

たぬきいいいい!!!

慎重な性格の僕は、タヌキは荒い生き物かどうかについて、脳内の情報を探ったがよく分からない。

そうなことを考えている間に、距離が7メートル。

走っていけば逃げるだろうとタヌキのほうに向かっていくと、コース脇の溝に逃げた。

そして、溝を覆うコンクリートに頭だけ隠し、体を隠さず、僕が過ぎ去るのを待っている!!

かくれてねーし!!笑

僕が過ぎ去ると、また道にでてきてゆっくりと元の場所を歩き始めた。

今日は、日曜日のよる。人はほぼ誰もいない。

タヌキアワーだったのだ。

じゃましたね。