ときめき片付け講座*取扱説明書 | 整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納&カルトナージュ*市川ジュイエ 暮らしの素敵なエッセンス

整理収納アドバイザー&カルトナージュ講師の市川*ジュイエ 豊島キョウ子です。お片付けや手作りで【自分の家を自分のお城に】をコンセプトに、自分を満たせる人を増やす!がミッション。自宅サロンは築25年の狭小建売住宅@千葉県市川市。パリのマダムの家を片付けるのが夢♡

2016年9月にときめき片付け講座を
受講した時のことをブログに未アップ
だったので、アップしています。

市川カルトナージュ*ジュイエ主宰
整理収納アドバイザーの
豊島キョウ子です。

自己紹介レッスン総合案内
カルトナージュ初級中級上級研究科

ときめき片付けでは、片づける
基本の順番があり、

衣類



書類

小物

思い出品

ときめき片付け講座の1回目を受講し、
衣類、バッグ、靴を片付けた後は
ときめき片付け講座2回目。
本と書類と小物の片付けです。

その中でも今日は取扱説明書の
ビフォー・アフターをご紹介します。


まずはビフォー。
リビングダイニングの開きに
3冊のファイルに入れてました。

ファイルは増やせるタイプではなく
ページの数だけ取扱説明書を入れると
パンパンになってしまうし、
カテゴリーごとに入れていましたが、
新しく家電を買った時は、
取扱説明書をずらして入れ替える
のがとっても面倒で。

そもそもこのファイルは自分で買った
物ではなく、弟からもらった物で
厚さもマチマチだし、色も私の
好みではありませんでした。


中身を全部出し、不要なモノは
処分。また、1枚のペらんとした
取扱説明書は写メり、スマホのアプリ
エバーノートに保存しました。


残った取扱説明書は、保証書と一緒に
クリアファイルにはさみ、カテゴリー
ごとに並べ、がさっとまとめて
スタンドファイルボックスにin。

スタンドファイルボックスは
カルトナージュで作ったものです。


リビングダイニングの扉を開けた時、
ごちゃごちゃ感が少なくて済むよう
背を向けて入れました。

2016年に片付けて、2019年まで
(隣に置くモノは変わりましたが)
この状態をキープしたのでした。

INFO.gif
千葉県市川市の小さな家で、カルトナージュレッスンと自宅収納見学を行っています
総武線市川駅/武蔵野線市川大野駅/京成線市川真間駅
カルトナージュレッスン案内
レッスン作品一覧
初級70作品中級79作品上級56作品研究科34作品
通信レッスン案内
自宅収納見学案内
レッスンスケジュール
お申込み・お問合せ