藤枝 2-3 千葉
勝った!
でも危なかった。
0-3まではよかった。
てか、0-3にできていてよかった。
1点返されて以降は正直ヤラレっぱなし。
4点目のチャンスはありましたが、シュートがミートしなかったり、相手GKの正面に飛んでいったりで突き放すことは出来ず。
ですが、2失点してもなお続いた藤枝の攻撃を耐えに耐え、ラストプレーはスアレス選手のナイスセーブ!
後半はスコア動かず試合終了。
3点リードしたチームとは思えない勝ち方でしたが勝ち点3を手にしました。
カルリーニョスの2得点をはじめ、攻撃陣の躍動はすごく気持ちがいいです。
ただ、止まらない失点はすごく気になる。
打ち合いの試合は制せても、ロースコアの試合はどうなるんだろう、という思いです。
現地観戦した磐田戦がそうでしたので。
ホントはこの試合も観にいくつもりでしたが止めました。
自宅からお安く往復できる距離感だったのですが天候が…
チケットは買ったんですよ。
予報で雨なのは知っていたのですが、当日もしかしたら天候回復しないかなー、雨弱まったりしないかなー、と思って。
でも朝起きたらなんなら自宅周辺は結構な雨。
試合会場周辺の予報も天候回復どころか昨日の予報よりも雨量増してるし…
現地の皆様、お疲れ様でした。
勝って気分は良いと思いますので、あとは風邪ひかないようになさって下さい。
首位キープです。
「抜け出した」
と書かれているニュースも目にしますが、そんなことこれっぽっちも思ってません。
まだシーズンの1/4が終わっただけです。