【2024シーズン第11節】ジェフ千葉 375 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)


今シーズン2試合目の現地観戦


林選手が初のメンバー入り!

試合後のゴール裏での挨拶。
どういう反応するんだろー、と思ってみていたら大ブーイング。
そりゃそうだよ。
どの面下げて挨拶に来てんだ、だったもん。


前半、ボールは持ててたしチャンスの数を増やすことも出来てた。


が、決めきれずに耐えきられて終わった。


「これ、一発にやられる流れだよね?」


と後ろのファミリーが言ってましたが、


その気持ち分かります。


エンドチェンジまでして前半を耐えた秋田は後半攻めにくるはず。


ファミリーの言うようにならないことを願うばかりでしたが、結果はもっと酷いことになりました。


後半開始早々に相手がイエロー2枚目で退場。


田口選手ゴールでようやく先制。


その後も展開はボールを持つジェフ、1人少なくなりあまり攻めてこれない秋田で進みましたが、『あるプレー』もあり追加点を奪えずにいると、ワンピンチでやられ同点。


その後ボックス内ハンドでPK献上。


そのPKは藤田選手のセーブで切り抜けましたが、直後のコーナーキックから失点。


ホームで後半早々に退場者を出したチーム相手に90分以降の失点で逆転負け。


最悪な試合でした。


チャンスを多く作って1得点。


数えるほどしかないピンチで2失点。


完全にネタチームです。


今後しばらくは仕事の都合で現地観戦やLIVE観戦できなくなりそうなので、観れるうちに…と思って今日来たのですが、観戦熱を下げるには十分な内容、結果でした。


文中の『あるプレー』については別で感想を書きます。


全く擁護できませんので。