転職活動終了 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

7月から本格的に行っていた転職活動が今月終了しました。

 

どんな感じだったかというと、

 

・求人への応募…33社

・書類選考で不合格…22社

・企業都合で選考終了…3社

・1次面接前に辞退…1社

・1次面接で不合格…4社

・内定…3社

 

ということで、幸運にも選ぶ側になることが出来ました。

 

転職活動がスムーズに進まないことはある程度覚悟しておりましたが、第一志望群の企業は全て不合格。

 

また、応募資格や応募条件から、

 

「自分の経歴的にここは大丈夫だろう」

 

と勝手に思って応募した企業も不合格続きで意気消沈した時期もありましたが、最終的には希望に近いところへ転職することが出来ました。

 

転職サイトに登録したのが、たしか2020年~2021年ごろ。

 

転職エージェントとの最初の面談が2022年10月。

 

履歴書や職務経歴書の準備を始めたのは2023年に入ってから。

 

求人情報を本格的に集め始めたのが5月。

 

前職を退職したのが6月。

 

求人に応募し始めたのが7月中旬。

 

で、10月中旬に内定。

 

入社は12月。

 

今年中には決めたいと思っていたので、まあ予定通りに進めることが出来たかな。

 

まだ入社日まで少しあるので、これからの時間は入社後のために体力を戻すということに使っていこうかなと思います。