柴田阿弥 劇場最終公演 | 戯言

戯言

思ったことがあっても、聞いてくれる人がいないので…。

ここでぶつぶつ呟きます。

まぁ、聞いてあげてください(笑)

数日前、





キャンセル待ち当選をしました!


ヽ( ̄▽ ̄)ノ


当たらなくてもモニター観覧&ディスプレイの写真撮影に行こうと思っていたので、会社には既に代休申請済み。


(こういうとき休日出勤してると助かる。。)


キャンセル待ちの番号が若かったこともあり、過去の経験から


「入れるだろう」


という予測のもと、SKE48劇場へ。











あかりんだけ手書き( ゚Д゚)


ディスプレイを撮影しようと思ったら、既に当選された方々がチケット購入のために長蛇の列。。


撮れない…。


いいや、後回し。


早く来すぎたため、時間潰しにSKEカフェへ。








今日までの復刻メニュー。


お久しぶりに頂きました。


あまーい( ̄▽ ̄;)


30分程度で退店し、


ちょっと早いけどキャンセル待ちの待機列へ。


(ちなみに、もうちょっと待ってればラッキークラクションであやちゃんとめいめいが来たらしい…。まぁ、しょうがない。)


当選された方の発券が終わったところで、


「キャンセル待ちからの抽選対象内は…0名!」


の発表。


ここまでは予想通り。


問題は次。


対象外(立ち見)で何名入れるか。


「対象外は21名!」


ヽ( ̄▽ ̄)ノ


予想通り入れました!


ホッと一安心。


チケット購入を済ませ、あやちゃんのコアファンの方々が作成されたうちわとパンフレットを頂き(すごいクオリティ!)、いざ劇場内へ!!








(時間なくてゆっくり撮れなかった…。もっと見たい方は他の方々が撮ったやつを探してください。。)





ちょうどいいところが空いていたのでそこに陣取り、開演!


相変わらず熱いあやちゃんのファンの皆さん!


大声でのあやちゃんコールはもちろん、申し合わせたように白と水色のペンライトばかりで、終盤には泣いている方もちらほら。。


そりゃあね、最後は


あやちゃんヒストリーの映像


からの、


初センター曲「あうんのキス」


からの、


卒業曲「サヨナラが美しくて」


だもん。


いままでいるのが当たり前だったのにね。


明日からそうじゃなくなる。


実際に9月1日になった瞬間からあやちゃんのプロフィールのページ見れなくなったからね。


あぁ、卒業したんだ。。


そのときそう思ったよね。


公演が終わって、写真を買うために並んでいたときに、下のグランドキャニオン広場ではあやちゃんの生誕委員?の方たちも打ち上げじゃないけど集まっていました。


彼らにもホントに拍手です。


ペンライトの準備や片付け、パンフレットやうちわの作成…。


オレらが来る前、帰った後にそういったことをしてくれていたわけです。


ホントにありがとうございました。


誰一人知っている人はいませんが、ここでお礼をしておきます。


さて、独り言はここまでにしときますか。


これからの方が大変かもしれませんが、楽しいことも待っているはず。


お見送りで、


「頑張ってね!」


そう伝えると、


「うん。頑張るよ!」


彼女はそう答えました。


きっと、すごい勢いで頑張ることでしょう。


SKE48で「夢」を見つけて卒業していった彼女を


これからも、


追える範囲で


そっと応援したいと思います。