観に行ってきました。
雨が強く、寒い日でした。
しかし試合の方は3-2で勝利!
しかも、0-2からの逆転でした!
1失点目はカウンター気味でした。
少し遅らせることができたので大丈夫かと思ってみていましたが、ダメでした。
雨のコンディションでしたが、そこまでミスは多くなかった気がしました。
パススピードは速かったですね。
後半途中、左サイドバック青木→ストライカー久保にチェンジ。
見ている人も「とりに行くぞ!」って言うのがわかる交代でした。
その後、1点を返し、
よしいくぞ!
って雰囲気になり、
同点に追い付いて
もう1点とるぞ!!
って雰囲気になり、
逆転に成功したときには
うぉ~~~!!!!
って雰囲気になりました。
その後は、選手も試合を終わらせるプレーをし始め、最後ちょっとバタバタしましたが、試合終了。
ホーム全勝&首位キープです。
昨年に比べて勝負強くなってます。
あと、負けている前半に思ったことですが、右サイドから仕掛けられるドリブラーがほしかったです。
この試合は伊藤が右サイドでしたが、ドリブラータイプではないです。
あと、カウンターをできるようになってほしいです。
2~3人でも攻めれるような。
途中から入った久保はボールキープがうまい選手のようです。シュートチャンスもありましたが、早く初ゴールが見たいです。
とにかく勝てたことは大きいです。
雨の中見に行ってよかった!
Android携帯からの投稿