ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法 -6ページ目

ジャグラー設定6を攻略|会社帰りでも月2万勝てる方法

ジャグラーシリーズで、会社帰りでも月2万勝てる方法を、ジャグラーばかり打ち続けている管理人が、独自の視点で教えます。各機種の違いや立ち回り方法、オカルトまで。

どうもです。ジャグラー設定6を攻略せよ!

今回もよろしくお願いします。


ジャグラーに限らずですが、ちょっと出ちゃったりすると、

『設定6か?もっと出るんじゃないか…?』

という考えになります。

自分もなります。


これって全て自分の欲なんです。

その証拠に上で書いた赤字の部分は、全て予測。自分の考えです。


なので現実は…

○閉店まで打っても出玉が変わらない。
○飲まれた

のようになることも多いのではないでしょうか?

打たなきゃよかった

せっかく楽しむためにスロットを打っているのに、こう思いたくはないです。


そこで、この方法です。

アイムジャグラーなら仮に設定6でも期待収支が30,000円いかないんだから、それくらい出ている今でヤメ

と考えることです。

もちろん他のシリーズではもう少し高いですが、設定6を一日打ったとしても、10万の期待収支にはならないですよね。

という訳で、『こんなもんだ』という思考を身につけること。

大事なのは、勝率を上げる事です。



せっかく設定が高いのに追わないと損だ、と思ったのであれば、自分が設定6だと判断して、追ったのだから後悔しない。

思った通り出るかも知れませんから。

出ても出なくても、『あの演出楽しかったな』と勝ち負けにこだわらない姿勢を強引にでも作る事です。

そうじゃないと、楽しくありませんよ。
どうもです。ジャグラー設定6を攻略せよ!

今回もよろしくお願いします。


さて、タイトルですが、

自分の台ではありません(汗)

3つほど離れた台での事です。

なのに、あまりにも不自然で、つい見てしまいました。

リールを止めるごとに「ガコッ」

おかしすぎます。


ジャグラーって、「不自然」を演出するのがとてもうまいと思います。

他の台はフリーズ一辺倒ですけど、ジャグラーは違う。

様々な不自然で楽しませてくれる。

いい台です。



勝ったから言えることなのかも知れませんがね(笑)


どうもです。ジャグラー設定6を攻略せよ!

今回もよろしくお願いします。


今日の稼働はNEWアイムジャグラーでした。

確率も良く、しかも1Kでビッグ!

さらに連チャン!!

ここからがキツかった(汗)


ダラダラと増えもせず、減りもせず…

最終的にハマりを喰らい大幅に出玉を減らして閉店。

だいぶ疲れる稼働でした。


ここで一つ学んだことがあります。

それは、

コイン持ちが良すぎる時はハマる!

はい、また一つオカルトができました。


ジャグラーのコイン持ちは1Kで大体35Gだそうです。

比較的早い当たりの時は、それよりちょっと少ないくらい。

30Gで最初のクレジットが無くなりました。

でもハマる時は違う!

45Gとかいきます。

コイン持ち良くて助かる~とか思っていると、気が付いたら200越してます。


コイン持ちでヤメ時を測るのもありですかね?







今日粘らなきゃいけなかったのは、toHeart2が悪い(爆)もう打たない。