1部リーグ後期第2節 試合結果◆第92回関西学生サッカーリーグ◆ | 関西学生サッカー連盟 公式ブログ

関西学生サッカー連盟 公式ブログ

関西学生サッカーの魅力をお伝えします★

こんにちは!!
関西学生サッカー連盟です(°∀°)b
朝晩は少し肌寒いのに、日中はまだまだ暑いですね
服装に困るなぁ・・・と、毎日の洋選びに苦戦している方も多いのでは無いでしょうか??

気温の変化が激しいと、体調管理にも気を付けたいですね(/TДT)/
この時期の風邪は、治りが遅いようです・・・。
皆さん気を付けてくださいね!!
では、後期リーグ第2節の試合結果を見てみましょう


◎第2節 試合結果◎
▼2014年9月20日(土)

@J-GREEN堺(メインフィールド)
第1試合 11:30 KICK OFF
大阪体育大学(7位) 4(1-0)0  立命館大学(9位)

 

*得点者(アシスト)*
9分 大体大 18 足立 拓眞
62分 大体大 28 大城 信博(2 山口 幸太)
80分 大体大 10 澤上 竜二
82分 大体大 10 澤上 竜二(35 中村 優仁)

第2試合 14:00 KICK OFF
大阪産業大学(6位) 0(0-0)1  桃山学院大学(5位)

 

*得点者(アシスト)*
48分 桃山大 9 岡 佳樹(7 中西 倫也)

@西京極総合運動公園陸上競技場
第1試合 11:30 KICK OFF
京都産業大学(4位) 0(0-2)4  大阪学院大学(11位)

 

*得点者(アシスト)*
3分 大院大 88 齋藤 俊輔(10 堀野 淳)
45分 大院大 83 河合 秀人
65分 大院大 88 齋藤 俊輔(2 浜崎 拓磨)
73分 大院大 9 脇 裕基(19 木野田 涼)

第2試合 14:00 KICK OFF
びわこ成蹊スポーツ大学(3位) 1(1-0)0 関西大学(10位)

 

*得点者(アシスト)*
31分 びわこ大 11 三輪 優平(18 熊田 克斗)

▼2014年9月22日(日)

@J-GREEN堺(メインフィールド)
関西学院大学(2位) 1(0-1)2  同志社大学(12位)

 

*得点者(アシスト)*
22分 同大 オウンゴール
62分 同大 6 坂本 拓人(11 生部 麦)
71分 関学大 13 呉屋 大翔(17 小林 成豪)

第2試合 14:00 KICK OFF
阪南大学(1位) 4(1-0)0  (8位)

 

*得点者(アシスト)*
7分 阪南大 19 八久保 颯(13 河田 篤秀)
74分 阪南大 22 松尾 雄斗(15 田渕 大貴)
79分 阪南大 15 田渕 大貴(37 山口 一真・22 松尾 雄斗)
90分 阪南大 13 河田 篤秀(22 松尾 雄斗)


編集日記
大阪体育大学vs立命館大学との一戦
前半開始直後から、積極的に相手陣地に攻め込む大阪体育大学は
9分に直接FKのチャンスを掴みます!!
14番 羽田選手の蹴ったボールからの混戦の中、18番 足立選手が押し込み
見事先制に成功し、1-0としますヾ(@°▽°@)ノ
後半戦でも攻めの姿勢を崩さず、後半17分に28番 大城選手、
35分、37分には澤上選手が得点し、4-0と圧巻の強さで勝利しました!!

大阪産業大学vs桃山学院大学との一戦
前半戦は、両者ともに堅い守備で相手に全く隙を見せず0-0のまま後半戦へ。
開始早々に動きを見せたのが桃山学院大学!!
3分に9番 岡選手が先制に成功(*゜▽゜ノノ゛☆
大阪産業大学は巻き返しを狙いますが、おしくも敗戦・・・。
桃山学院大学は後半のシュート数3本という数少ないチャンスから、
見事勝ち点3を掴みました!!

京都産業大学vs大阪学院大学との一戦
前半戦でチャンスが多くあった大阪学院大学は3分に88番 齋藤選手
45分には83番 河田選手が1得点ずつ挙げ、2-0とリード!!
迎えた後半戦では20分に、またしても88番 齋藤選手がゴール!!
なんと今試合で2本しか放っていないシュートが両方ともゴールし
シュートの精度の高さが際立ちました!!
また、28分には9番 脇選手が更に追加点を挙げ4-0と圧勝(^ε^)♪
シュート数は京都産業大学の倍を上回る数で、DF選手の活躍も目立ちました!

びわこ成蹊スポーツ大学vs関西大学との一戦
前半ではびわこ成蹊スポーツ大学が攻め込む展開で、先制!!
31分に11番 三輪選手が頭でしっかりと決め、1-0に( ´艸`)
後半戦は前半よりもチャンスが少なく、逆に攻め込まれる場面もありましたが
この一点をDF選手が見事守りきり、勝ち点3を掴みました!!

関西学院大学vs同志社大学との一戦
両者堅い守備でなかなかチャンスが生まれない前半戦で関西学院大学が
同志社大学のコーナーキックから、ゴール前で混戦となり、
なんと痛恨のオウンゴールで失点(((( ;°Д°))))
17分には同志社大学の6番 坂本選手に1点を追加され、2-0と苦しい展開に・・・
26分に関西学院大学のエース、13番 呉屋選手が1点を返しますが
そのまま試合終了となり、悔しい敗戦となりました。

阪南大学vs大阪教育大学との一戦
前半から積極的に攻め込む阪南大学は7分に19番 八久保選手のシュートで先制!!
後半戦でも攻めの姿勢を崩さず3得点を挙げ4-0と圧巻の強さで相手を圧倒!!
今試合で大阪教育大学が前後半のシュート数が1本ずつの合計2本に対し
阪南大学は前半9本、後半11本の合計20本(°Д°;≡°Д°;)
今年度リーグ開幕から、圧倒的な得点数を誇る阪南大学ですが、
後期に入ってもなお、質の落ちることの無い攻撃力です!!


◎第3節 試合日程◎
▼2014年9月27日(土)

@J-GREEN堺(メインフィールド)
第1試合 11:30 KICK OFF
立命館大学(8位) vs 関西大学(9位)
第2試合 14:00 KICK OFF
阪南大学(1位) vs 大阪学院大学(7位)

▼2014年9月28日(日)

@ヤンマースタジアム長居
第1試合 11:30 KICK OFF
大阪体育大学(4位) vs 大(11位)
第2試合 14:00 KICK OFF
京都産業大学(6位) vs 大阪産業大学(9位)

@J-GREEN堺(メインフィールド)
第1試合 11:30 KICK OFF
びわこ成蹊スポーツ大学(2位) vs 同志社大学(12位)
第2試合 14:00 KICK OFF
関西学院大学(3位) vs 桃山学院大学(5位)

後期第2節の試合結果は、いかがだったでしょうか??
次節も各会場にて、皆様のご来場お待ちしておりますヾ(@^▽^@)ノ


関西学生サッカー連盟 公式HPサッカーボール
http://www.jufa-kansai.jp/index.html
関西学生サッカー連盟 大会日程サッカーボール
http://www.jufa-kansai.jp/meet/student/schedule.html