両親用ギフトはプリザーブドフラワー♪ | @aya' okinikki

両親用ギフトはプリザーブドフラワー♪

ついに7月突入しちゃったんですね~えー
何だかあっという間で変な感じですとっとちゃん

結婚式報告も長らくかかってしまっておりますが
もうしばらくお付き合いくださいませらぶ②

*花* 青前回の結婚式レポ*花* 青
とびきり温かかった余興の時間^^ → 

披露宴の最後は両親へのギフト音符
これはかなり迷いましたぁ~苦笑
両親はどちらも遠方かた来るので
生花の花束はちょっと枯れちゃうし
人気のウエイトベアやお米
は持ち運びが大変かな~って迷走(´-┃
(何せayaは生まれた時とっても重かったので、持ち帰るのに重いこときわまりないんです笑

いろいろ考えて
ニコライバーグマンのプリザーブドフラワーがステキだねって話にハート
@aya' okinikki

箱に入っているので持ち帰りやすいですし
サイズも手ごろでおしゃれキャ

な~んて話していたところ
プランナーさんが「一緒に手作りされるのはどうですからぶ②!?
と提案してくださったんですWハート
なんてステキな提案っっ好
このご提案をいただいて
2人で式場で手作りさせて頂くことにしました溜め息
@aya' okinikki

材料の用意も
下準備もフローリストさんがしてくださって好
ayaたちはカラーの希望を伝えて
あとは最後のお花を挿す楽しいトコロだけ満喫させていただきましたきゃー


ちょっと写真がぼやけちゃいましたが
こんな感じで完成っっこれ↓
@aya' okinikki

ayaはオフホワイトやスモーキーなカラー
だんな様は赤を基調にしたカラーであっっ

だんな様が意外と上手でびっくりなっ・・・なんと!

当日はとってもステキにラッピングしてくださっていました音符
@aya' okinikki

プリザーブドフラワーは長く楽しめるのがいいですねかお

ayaたちはこのお花と前撮りで撮った和装の写真をプレゼントしましたハートぃっぱぃ

両親へのギフトって
それぞれの家庭で喜ばれるものが違いますし
難しいですょね汗
悩まれたら
花器がなくても気軽に飾れて楽しめるプリザーブドフラワー
オススメですょキャ

次回はお見送りの際のプチギフトをご紹介しますね溜め息