みんなの回答を見る





焼き肉店には行かないけど、断然 カイノミカルビ!     


牛肉は はぼほぼステーキをうちで焼くんだけど、どうしても焼肉という場合は、うちでお独りさま用七輪に竹炭で焼く。
カイミノはスーパーでは買えず、お肉屋さんに予約しないとならない。わざわざ予約して買いに出向くには、量的に 気が引ける。
ステーキ肉ならば 2日3日は冷蔵庫に入れておけるけど (その方が美味しい)、カイノミは多く買うって訳にはいかないしなぁ。

牛タンも好きだわぁ~。
昔 牛タンの味噌漬けがとても美味しいレストランがあった。そのお店は今もあるんだけど、生憎牛タン味噌漬けは今のメニューにはない。まっこと残念。



牛タンのメッカである仙台市には 多くの牛タン屋があるけれど、私が好きなお店はたった1つ。
ミシュランのビブグルマンを獲得している "閣 (かく)" がそう。
同じふるさとの、妹の小中学校の同期生の店だ。書いてる間に "閣" の牛タンの味と歯応えが甦って、涎が止まらないや、あ~あ。